?
?
?
?
政策研究大学院大学では、官民パートナーシップによる「持続可能な社会へ貢献するグローバル人材の育成」に取り組んでいます。本学独特の国際的な教育研究環境を最大限に活かし、企業の皆様と海外の行政官や研究者との交流?研鑽の場を創出します。
?
新たな取り組み
このような交流?研鑽の場を、SDGs(持続可能な開発目標)達成のための課題を議論し、解決へ向け一歩前進させる場へと発展させるべく、「議論と研鑽の場」プログラムを立ち上げます。この趣旨に共感し、本学と協働して下さる企業?団体を募集いたします。
詳細については、下記問い合わせ先へご連絡下さいますようお願い致します。
政官民学連携事業お問合せ先:gait-jimugrips.ac.jp
?
連携実績のご紹介
本学または本学の教員が主体となって実施した連携実績の一部をご紹介します。※以下、企業?団体名敬称
?
|
|
政策研究大学院大学、旭化成株式会社 |
|
SDGsに貢献する新たな有機太陽電池応用の開拓に向けた山形大学との意見交換会 政策研究大学院大学、山形大学 |
|
政策研究大学院大学、北海道大学COI-NEXT、国立東華大学(台湾) |
|
|
|
公共政策プログラム 防災?危機管理コース 政策研究大学院大学、一般財団法人日本気象協会 |
|
政策研究大学院大学、東京大学、国土交通省、日本工営株式会社、鹿島建設株式会社、東日本旅客鉄道株式会社、他10社、2機構 |
|
政策研究大学院大学、東京大学、国土交通省、インフラ事業、総合エンジニアリング事業、コンサルタント事業等の民間企業数十社 |
|
|
|
政策研究大学院大学、トヨタ自動車株式会社 |
|
Tea time with ITO EN - Japanese traditional tea culture workshops 政策研究大学院大学、株式会社伊藤園 |
|
HONDA-GRIPS-JMA 1 Day Intensive Workshop 政策研究大学院大学、本田技研工業株式会社、一般社団法人日本能率協会 |
|
GRIPS-NEC Joint Workshop |
?
寄付による教育?研究の取り組み
- 名称
日本マイクロソフト株式会社との学術交流連携
- 寄附企業
日本マイクロソフト株式会社(2024年~)
- Microsoft 365 Copilot 実践研修を実施(2024年9~10月)
Microsoft CorporationのAIツールであるMicrosoft 365 Copilotをハンズオンで学ぶ研修を学内学生、教職員を対象に実施しました。実施報告の詳細はこちらからご覧ください。
- 日本マイクロソフト株式会社と学術交流連携覚書書を締結(2024年7月1日)
- 名称
グローバルヘルス?イノベーション政策プログラム(必博娱乐Policy Program)
- 寄附企業
大塚製薬株式会社(2013年~)
JCRファーマ株式会社(2019年~)
富士フイルム株式会社(2019年~)
?
グローバルヘルス分野にイノベーションを起こす政策の立案と評価、その実現へのプロセスを解析することを通じて、国際社会におけるグローバルヘルス諸問題の解消に寄与することを目的としています。そのため、政府のみならず、民間の医療?製薬技術を途上国の健康?栄養改善に積極的に活かすよう官民連携モデルを促進しその新しい動きを国際的に普及させる研究を行っています。
?
?
政策研究大学院大学について
?
- 本学独特の国際的な教育研究環境
政策研究大学院大学(National Graduate Institute for Policy Studies, GRIPS)は、政策及び政策の革新にかかわる研究と教育を通して、我が国及び世界の民主的統治の発展と高度化に貢献することを目的として、1997年に設立された大学院大学です。
...学長メッセージを読む。
?
- 世界各国で活躍する修了生
本学を修了した学生たちは、国内外それぞれの組織?立場において、その国の政策課題や国際課題の解決に貢献しています。
...各国の修了生インタビューを読む。
?
- 出身国別学生?修了生数
アジアやアフリカなど、100を越える国と地域で、約5,000名の修了生が活躍しています。
...学生の出身国、学生数を見る。
?
- メディアにみる本学の教員?研究者
本学の教員?研究者は実際の政策課題に対する提言を行うなど、学術的立場から実社会へ貢献しています。
?
?
政官民学連携事業に関するお問合せ
政策研究大学院大学 政官民学連携推進担当
E-mail:gait-jimugrips.ac.jp
TEL:03-6439-6100
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?