研修事業
2022.9.29
タイの高等教育科学研究イノベーション政策評議会事務局(NXPO)とオンライン講座を開催しました"Evaluation of Science, Technology and Innovation Policy: Theoretical Concept and Lessons from Japan Experiences"
政策研究大学院大学は9月29日、タイの高等教育科学研究イノベーション政策評議会事務局(NXPO)との共催により、外務省受託事業の一環としてオンライン講座を実施しました。本講座には、NXPOの専門家を中心に約30名が参加しました。
? ??
本学の林隆之教授が、"STI Policy and Evaluation in Japan" をテーマに、日本の科学技術?イノベーション(STI)に関する基本計画や評価システムについて説明し、Society5.0、革新的研究開発推進プログラム(ImPACT)などの取り組みも紹介しました。続いて、NXPOのPhattaraphon Sarthamabot氏、Chaniga Laitae氏が、タイのSTI政策について発表しました。本講座のモデレーターは、GRIPSのPatarapong Intarakumnerd教授が務めました。
参加者からは、ハイリスク?ハイインパクトな研究開発の推進や、研究評価などについて質問が寄せられ、活発な議論が行われました。