研修事業
2021.10.28
フィリピン上院?下院事務局幹部向けにオンライン研修を実施しました
本学では2021年10月18日~22日の5日間、フィリピン上院?下院事務局幹部を対象とした研修(CBILLS研修)をオンラインで実施しました。
?
同研修はフィリピン開発アカデミー(DAP)からの要請で2018年度から毎年実施しており、今年はCOVID-19の感染拡大状況を考慮し、昨年に引き続きオンラインでの実施となりました。日本の公的部門におけるリーダーシップのあり方や立法過程?国会?行政府の仕組みを学び、フィリピンの事例と比較して、今後の業務に役立てることを目的としています。上院?下院事務局の幹部職員21名とDAP職員5名の計26名が参加しました。
?
本研修では、「EBPM(エビデンス?ベースド?ポリシー?メイキング)」、「国会と法律制定」、「公的部門におけるリーダーシップ」、「保健福祉政策とパンデミックへの対応」に焦点を当て、本学の金本良嗣客員教授、竹中治堅教授、高田寛文教授、小野太一教授に加え、西原文乃准教授(立教大学)、山田啓二教授(京都産業大学、前京都府知事)を講師にお招きし、講義をして頂きました。
?
日本の国会衆議院事務局との意見交換会も行われました。自国における立法手続き等について日本側とフィリピン側がそれぞれ発表を行った後、意見交換を行いました。
?
最終日には、プログラム?ディレクターの横道清孝特別教授?グローバルリーダー育成センター所長のファシリテーションのもと、研修で学んだことの振り返りを行いました。
?