研修事業
2015.12.11
平成27年度インドネシアBAPPENAS研修を実施しました
政策研究大学院大学では、インドネシア政府国家開発計画庁(BAPPENAS)の要請を受けて、平成27年11月30日から12月11日までの12日間、Planning and Budgetingをテーマとする、研修プログラムを実施しました。研修には、インドネシア側で選抜されたBAPPENAS職員及びインドネシアの大学教員25名が参加しました。
?
研修プログラムでは、研修責任者の堀江正弘教授(本学特別教授、グローバルリーダー育成センター所長)をはじめ、本学の高田寛文教授、橋本久義名誉教授、下村郁夫教授、株田文博教授、井川博教授、星田淳也特任准教授のほか、梅溪健児氏(内閣府経済社会総合研究所長)、田中秀明氏(明治大学教授)、永野博氏(慶應義塾大学大学院特別招聘教授)、小林光氏(慶應義塾大学教授)による講義を受けました。
?
また、現場視察として虹の下水道館や東京都水の科学館を訪問しました。
?
ワークショップでは、4グループに分かれ、インドネシアにおける計画や予算の管理、要改善点に対する意見や考え方についてディスカッションをし、各グループが発表しました。
研修最終日は、堀江教授によるWrap-upセッションが持たれ、修了式では堀江教授から研修生一人一人に修了証が授与され、研修を終了しました。
?
![]() ![]() |
? |
![]() ![]() |
? |