研修事業
2011.4. 7
バリ民主主義フォーラム東京都知事選挙訪問団研修を実施
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
政策研究大学院大学では、日本国際協力センター(JICE)からの要請を受け、「21世紀東アジア青少年大交流計画(JENESYS)」のプログラム一環 として、2011年4月7日?(木)~8日(金)にバリ民主主義フォーラム東京都知事選挙訪問団を受け入れ、研修を実施しました。
日本における統一地方選挙の時期に合わせて、インドネシア、カンボジア、韓国、タイ、ニュージーランド、東ティモール、フィジー、フィリピン、ベトナム、 マレーシア、ラオスから集まった各国外務省職員、選挙管理委員ら22名がJICEスタッフと共にGRIPSを訪問し、本学の堀江副学長より「日本の国家行 政制度概要」、増山教授より「民主主義と選挙制度と政党政治」の講義を受けました。
その後、一行は各投票所の模様や国会?都庁等を視察し、4月13日(水)に各国へ帰国しました。