ニュースとお知らせ
2022.07.15 お知らせ
国立大学法人政策研究大学院大学 学長候補者の選考について
2022 年7月15 日
国立大学法人政策研究大学院大学 学長選考?監察会議
?
?
2022年7月15日開催の国立大学法人政策研究大学院大学学長選考?監察会議において、前学長の退任に伴う次期学長候補者の選考が行われ、下記のとおり 大田弘子 政策研究大学院大学特別教授 が次期学長候補者として選考されたことをお知らせいたします。
?
?
記
?
?
1.次期学長候補者
?
氏名:大田 弘子(おおた ひろこ)
生年:1954(昭和29)年生
現職:政策研究大学院大学特別教授
最終学歴:一橋大学社会学部卒(1976 年)
学位:学士(社会学)
専門分野:公共経済学、経済政策
?
?
2.任期
?
政策研究大学院大学長の任期に関する規則(平成18年10月20日18規則第12号)第2条第1項の規定により、任期は4年となるが、就任時期についてはできる限り早期の就任を要請する。今年度内に就任する場合の任期は、同規則第2条第2項の規定により、就任日~2027年3月31 日となる。
?
?
3.選考理由
?
学長選考?監察会議は、大田弘子政策研究大学院大学特別教授について、所信表明及び質疑応答を行い、投票に付した。
その結果、同会議は、同氏が同会議が策定した「求められる学長像」に掲げる政策研究大学院大学長に必要とされる3つの資質?能力を十分に備えており、政策及び政策の革新にかかわる研究と教育を通して、我が国及び世界の民主的統治の発展と高度化に貢献することを目的とした本学の学長に相応しいと判断し、次期学長候補者として決定した。
?
?
4.選考過程
?
(1) 2022年3月22日(火)学長選考会議を開催し、次期学長候補者の選考において、「政策研究大学院大学学長選考の基準について」(別紙1)を決定した。
(2) 2022年4月28日(木)学長選考?監察会議を開催し、2名の一次候補者を決定した。
(3) 2022年6月2日(木)一次候補者のうち1名が辞退した。
(4) 2022年7月5日(火)学長選考?監察会議を開催し、一次候補者1名による所信表明の聴取及び質疑応答を実施した。
(5) 2022年7月15日(金)学長選考?監察会議を開催し、委員による投票を実施し、大田弘子氏を次期学長候補者として決定した。
?
?
5.次期学長候補者の略歴
?
別紙2のとおり。
?
?
本件照会先:
?
政策研究大学院大学組織マネジメント課
佐藤、野口
住所:〒106-8677 必博娱乐
TEL:03-6439-6018
FAX:03-6439-6030
E-mail: kaigi(at)grips.ac.jp (at)=@
?