ニュースとお知らせ
2021.03.31 お知らせ
公共政策コンソーシアム事業にかかるフォローアップ会合を実施しました
本学では2016年度より、アジア?太平洋地域のリーダー育成に向けた独自のアジア型公共政策教育モデルの展開を図るため、同地域の有力大学等とのコンソーシアムを形成し、国際的な連携教育を推進してきました。その一環として2019年度まで実施した、JICA受託事業「東南アジア行政組織開発にかかる情報収集?確認調査」(LEADING Asia Project)のフォローアップを行うため、2021年3月23日にオンラインにてフォローアップ会合を実施しました。(LEADING Asia Projectについてはこちらをご参照ください)
本会合には、同事業に参加した4か国(インドネシア、タイ、フィリピン、ベトナム)のコアメンバーに加えて、日本からは西原文乃准教授(立教大学)、松永正英氏(JICAガバナンス?平和構築部)と本学の横道副学長、高田教授、小野教授が出席しました。
?
会合は2部構成で実施し、第1部では日本を含む各国での研究成果の活用状況と今後の予定について発表を行い、各国の教育機関や自治体における人材育成の教材等として活用が進められていることが確認されました。
?
第2部では、COVID-19の状況と各国政府の対応、課題について報告を行い、本学からは小野教授より日本のケースにつき発表しました。
?
最後にCOVID-19とリーダーシップについて意見交換を行い、今後も情報交換や研究成果の情報共有の場としてフォローアップ会合を実施していくことで合意し会合を終了しました。
?