ニュースとお知らせ
2016.05.10 教育
学生有志による平成28年熊本地震義援金の募金活動が行われました。
先月4月14日(木)にM6.5、続いて16日(土)にはM7.3の2度の地震が熊本県で発生し、その後も1,000を超える余震が記録され、今なお発生し続けています。報道によれば、被災地では家屋、学校、病院、道路、インフラなどの被害を受けた地域において、90,000名を超える住民が避難を余儀なくされただけでなく、多くの死傷者が確認されています。
?
この状況を受け、本学では留学生院生会と日本人院生会が主体となり募金活動を実施。学内に募金箱を設置し、学内行事の場を利用して呼びかけを行うなど、多くの寄付金が集められました。寄付金は熊本地震義援金として熊本県に送られ、被災地の復旧?復興等の事業に役立てられます。