必博娱乐

ニュース?イベント

ニュース?イベント

イベント案内

2022.07.27(水) 開催

現代東南アジア政策研究ネットワーク(PRN-SEA)国際会議 「開かれた包摂的な地域主義を目指して」

-----------------------------------------------------------------------

【こちらのイベントは終了いたしました。録画は以下のGRIPS YouTubeチャンネルよりご覧ください】

  第1日目(7/27 冒頭挨拶~Session 1.2.3)

  第2日目(7/28 Session 4.5.6~閉会挨拶)

-----------------------------------------------------------------------

1.背景

 2019年6月のASEAN首脳会議において「インド太平洋に関するASEANアウトルック(AOIP)」が採択され、2019年11月の東アジアサミットにおいて、AOIPの採択はASEAN対話国からも留意された。2010年代後半以降、日本を含むASEAN対話国もインド太平洋地域の将来の協力のあるべき姿に関する構想を発表してきた。国際的な緊張が高まる中で、地域の平和と繁栄を実現するための協力を進めていくことが喫緊の課題となっている。

?

 地域協力の具体化に向けた議論を行うため、政策研究大学院大学(GRIPS)は、インドネシアCSIS及びシンガポールRSISと協力して、「開かれた包摂的な地域主義を目指して」というテーマの下、東アジアサミット参加国の大学?研究機関も参加する国際会議を開催する。

?

2.目標

 東南アジアと日本の大学?研究機関の研究ネットワークであるPolicy Research Network on Contemporary Southeast Asia(PRN-SEA) を土台とし、日本?ASEANにその他ASEAN対話国も加えた国際会議を開催する。この国際会議では、開かれた包摂的な地域主義に関する協力や最近の欧州?アジアにおける最近の安全保障危機に関する意見交換を行うとともに、AOIPの重点分野に沿って海洋協力、連結性、SDGs、その他経済協力という具体的な協力のあり方を議論する。

?

3.会議の概要

(1)テーマ

 「開かれた包摂的な地域主義を目指して」

(2)主催機関

 インドネシアCSIS(シンガポールRSIS、政策研究大学院大学(GRIPS) 共催)

(3)開催日程(日本時間)

 2022年7月27日(水) 11:00 - 17:00, 21:00-23:00

 7月28日(木) 11:00 - 16:30

(4)開催方式?参加方法

 オンライン方式による国際会議(Zoom?無料)

 以下のURLよりZoomへアクセスしてください(事前登録なし)

  http://event.csis.or.id/PRN-SEA (27?28日両日とも)

(5)言語

 英語(日本語への同時通訳あり)

?

(6)プログラム予定(日本時間)

7月27日(水)  

11:00-11:20 冒頭挨拶(開催機関代表)

?

Mr. Jusuf Wanandi

Vice Chairman, Board of Trustees,

インドネシア戦略国際問題研究所(CSIS)

?

飯村豊 

政策研究大学院大学 政策研究院シニア?フェロー

 

Ambassador Ong Keng Yong

Executive Deputy Chairman,

シンガポール南洋理工大学ラジャラトナム国際学院 (RSIS)

11:20-13:20 セッション1:

開かれた包摂的な地域主義に関する協力:コンセプトとその方向性

スピーカー:

Dr. Ann Marie Murphy

Professor & Director, Center for Foreign Policy Studies

School of Diplomacy and International Relations, Seton Hall University

United States of America

?

Prof. Kunihiko Shinoda

Executive Advisor

National Graduate Institute for Policy Studies (GRIPS)
Japan

?

Dr. Yan Yan

Director, Research Center of Oceans Law and Policy

National Institute for South China Sea Studies

People's Republic of China

Dr. Rajeswari Pillai Rajagopalan

Director, Centre for Security, Strategy, and Technology
Observer Research Foundation

India

?

モデレーター:

Dr. Shafiah F. Muhibat

Deputy Executive Director for Research

CSIS Indonesia

?

13:20-15:00 休憩

?

15:00-17:00 セッション2:

欧州?アジアにおける最近の安全保障危機

スピーカー:

Dr. Lina Alexandra

Head, Department of International Relations

CSIS Indonesia

Dr. Gudrun Wacker* (* 登壇確認中)

Senior Fellow
German Institute for International and Security Affairs (SWP)

?

ディスカッサント:

Ambassador Masafumi Ishii

Special Visiting Professor, Gakushuin University

Ambassador of Japan to Indonesia (2017-2020)

Ms. Moe Thuzar

Fellow & Co-coordinator, Myanmar Studies Programme

ISEAS-Yusof Ishak Institute

?

モデレーター:

Mr. Shahriman Lockman

Director (CE's Office)

Institute of Strategic & International Studies (ISIS), Malaysia

?

(夜の部)

21:00-23:00 セッション3:

経済協力と復興

スピーカー:

Prof. Djisman Simandjuntak
Chair, Board of Directors
CSIS Foundation

?

Prof. Fukunari Kimura

Chief Economist

Economic Research Institute for ASEAN and East Asia

Japan

?

ディスカッサント:

Dr. Narongchai Akrasanee

Member, Board of Directors & Council of Trustees

Thailand Development Research Institute

?

Dr. Geoffrey F. Gresh

Professor of International Security Studies, College of International Security Affairs

National Defense University, Washington, D.C.

?

モデレーター:

Dr. Su-Hyun Lee

Assistant Professor & Coordinator of MSc (International Political Economy) Programme

S. Rajaratnam School of International Studies (RSIS)
Nanyang Technological University

?

7月28日(木)

11:00-12:10 挨拶とセッション4:

海洋協力

スピーカー:

Rear Admiral Rommel Jude G. Ong (Ret.)

Professor of Praxis, School of Government

Ateneo de Manila University

Dr. Nguyen Thi Lan Anh

Director-General, East Sea Institute

Diplomatic Academy of Vietnam

ディスカッサント:

Dr. Alex Bristow

Deputy Director, Defence, Strategy, and National Security

Australian Strategic Policy Institute

?

モデレーター:

Ms. Jane Chan Git Yin

Senior Fellow & Coordinator of Maritime Security Programme

S. Rajaratnam School of International Studies (RSIS)
Nanyang Technological University

?

12:10-12:40 休憩

?

12:40-13:40 セッション5:

連結性

スピーカー:

Prof. Cheng-Chwee Kuik

Head, Centre for Asian Studies

Universiti Kebangsaan Malaysia

Dr. Masahiro Kawai

Representative Director and Director-General

Economic Research Institute for Northeast Asia

?

ディスカッサント:

Dr. Chheang Vannarith

President

Asian Vision Institute

モデレーター:

Prof. Choe Wongi

Head, Center for ASEAN-India Studies

Korea National Diplomatic Academy

?

13:40-15:00 休憩

?

15:00-16:00 セッション6:

SDGs

スピーカー:

Mr. Alizan Mahadi

Senior Director (Research)

Institute of Strategic and International Studies
Malaysia

Prof. Mely Caballero-Anthony

Professor of International Relations; President's Chair for International Relations and Security Studies; Head of Centre for Non-Traditional Security Studies

S. Rajaratnam School of International Studies (RSIS)
Nanyang Technological University

?

ディスカッサント:

Dr. Muhammad Ery Wijaya

Senior Analyst

Climate Policy Initiative

モデレーター:

Ms. Melissa Conley Tyler

Program Lead

Asia-Pacific Development, Diplomacy, and Defence Dialogue

?

16:00-16:30 閉会挨拶

?

?

日本からの登壇予定者:

?

(s)Prof.Shinoda Photo            (s)Amb. Ishii Photo

セッション1スピーカー           セッション2ディスカッサント

篠田邦彦氏                 石井正文氏

政策研究大学院大学             学習院大学 特別客員教授

教授?参与                 前駐インドネシア日本国大使

?

(s)Kimura2019             (s)Kawai Photo582 20150425

セッション3スピーカー            セッション5スピーカー

木村福成氏                   河合正弘氏

慶応義塾大学教授               環日本海経済研究所 代表理事?所長

東アジア?アセアン経済研究センター 東京大学 名誉教授

チーフエコノミスト

---------------------------------------------------------------

?

多くの方の参加視聴をお待ちしております。

ご不明の点などは事務局(grips-a.webinar@grips.ac.jp)まで必博娱乐ください。

?

WhatsApp Image 2022-07-21 at 7.54.20 PM

e-flyer1e-flyer2

CSIS-GRIPS-RSIS Conference Jul 27-28 Flyer S3 S4

e-flyer4                             

開催日時2022年7月27日(水)11時-17時、21時-23時
2022年7月28日(木)11時-16時30分(日本時間)
演 題開かれた包摂的な地域主義を目指して
会 場オンライン:Zoom ウェビナー
参加費無料
言 語英語(日本語への同時通訳あり)

〒106-8677 必博娱乐

TEL : 03-6439-6000     FAX : 03-6439-6010