大学案内

大学案内

メディア掲載情報

?

新聞?テレビ?雑誌?Web等の各種メディアにおけるGRIPS教員のコメント?論説?インタビューをご紹介します。(記事タイトルをクリックすると当該記事のリンクに遷移します)

※職名は掲載当時のものです。

?

2024年度

教員名

職名 記事タイトル 媒体名 掲載日
BRAUN, Richard Anton 特別教授 How to Shrink Long-Term-Care Fears and Shortfalls Rethinking65.com 2024.7.10
高木佑輔 准教授 'No base' clause a must in PH-Japan pact Philippine Daily Inquirer 2024.7.10
増山幹高 教授 Yuriko Koike wins third term as Tokyo governor, exit polls show, in boost for LDP The Straits Times 2024.7.8
Matthew Brummer 講師(テニュア?トラック) NATO To Discuss Russia-north Korea Military Cooperation Voice of America (VOA) 2024.7.7
Matthew Brummer 講師(テニュア?トラック) NATO summit to address escalating North Korea-Russia military ties ANI 2024.7.7
伊藤隆敏 名誉教授 BoJ's cautious take on tightening to continue Project Syndicate 2024.7.1
吉牟田剛 教授 政治家による公務員へのパワハラを防ぐ「英国ルール」の威力、ハラスメントの有無の調査が肝 DIAMOND online 2024.7.1
大田弘子 学長 大田弘子GRIPS学長の本棚 成り行きに任せる勇気養う リーダーの本棚 日本経済新聞 2024.7.1
大田弘子 学長 「出会い」を呼んで道を拓いた高校の教師らの言葉 政策研究大学院大学?大田弘子学長 AERA.dot 2024.6.30
工藤年博 教授 (世界発)大義曇るジャパン?ブリッジ ODAで310億円供与、ミャンマーで開通 朝日新聞 2024.6.25
大田弘子 学長 官僚も大臣でも「何とかなる」桜島の姿がくれた思い 政策研究大学院大学?大田弘子学長 AERA.dot 2024.6.24
廣木謙三 教授 天皇陛下、テムズ川の治水施設ご訪問 在留邦人らとご交流も 産経新聞 2024.6.24
黒川 清 名誉教授 衆院原子力問題調査特別委 元国会事故調?黒川氏ら有識者よりヒアリング 原子力産業新聞 2024.6.21
知花武佳 教授 豪雨対策に「もう1本川を作る」 東京の地下河川計画が動き出す テレ朝ニュース 2024.6.21
岩間陽子 教授 極右?ポピュリスト右派躍進の欧州議会選挙、その先に何が待っているか Foresight 2024.6.19
LIM, Guanie 准教授 Malaysia's economy to remain resilient in 2024 & 2025: IMF, economists New Straits Times 2024.6.18
LIM, Guanie 准教授 Diesel subsidy rationalisation unlikely to impact Malaysia's credit rating, say economists New Straits Times 2024.6.18
小澤一雅 教授 新技術の社会実装を加速 総合的な評価の仕組み検討 建通新聞 2024.6.15
恒川恵市 名誉教授 〈Polar Shift サウスの論理〉西側、取り込み不可能 日本経済新聞 2024.6.11
道下徳成 教授 北朝鮮が風船で送りつけた汚物の意味 侮れない「グレーゾーン」攻撃 朝日新聞 2024.6.9
LIM, Guanie 准教授 Urgent need to prepare for ageing population New Straits Times 2024.6.6
髙橋一彰 教授 環境基本計画ほか 脱炭素ライフスタイルに関わる環境政策の動向 月刊事業構想2024年7月号 2024.6.1
隅藏康一 教授 iPS網膜特許 和解 読売新聞大阪 2024.5.31
森地茂 名誉教授 札幌開業見通しの早期提示求める声相次ぐ/道の新幹線関係者会議 北海道建設新聞 2024.5.30
森地茂 名誉教授 北海道新幹線延伸時期「ゼロ回答」 鉄道?運輸機構 情報共有枠組み設置 北海道新聞 2024.5.30
森地茂 名誉教授 北海道新幹線/有識者委員が掘削難航の渡島トンネル視察/開業時期は幅持たせる可能性 日刊建設工業新聞 2024.5.29
森地茂 名誉教授 北海道新幹線、トンネル難工事を視察 座長「開業時期に幅持たせる」 朝日新聞 2024.5.28
森地茂 名誉教授 日本経済新聞 2024.5.28
森地茂 名誉教授 岩盤硬く難航のトンネル工事を視察 道新幹線有識者会議 渡島台場山工区 函館新聞 2024.5.28
森地茂 名誉教授 難所突破へ"トンネルマンの挑戦" 5階建てビルほどの岩塊 大量の土砂流入 北海道新幹線「札幌延伸」延期の要因は難航する工事 「開業時期は幅を持ってしか言えない...」 FNNプライムオンライン 2024.5.27
森地茂 名誉教授 北海道新幹線の札幌延伸 開業時期に幅設定 有識者会議座長が方針 北海道新聞 2024.5.27
森地茂 名誉教授 北海道新幹線 有識者会議の座長らが北斗市の工事現場を視察 NHKニュースウェブ 2024.5.27
田中明彦 客員教授 【特別対談】日本の国際的影響力は、バブルの頃よりはるかに大きくなっている――「GDP世界2位」でなくとも果たせる「重要な役割」とは/北岡伸一×田中明彦 Foresight 2024.5.23
LIM, Guanie 准教授 Limited impact on Malaysia's credit rating New Straits Times 2024.5.21
LIM, Guanie 准教授 Belt and Road Initiative 11 years on: are Southeast Asia-China economic ties still going strong? South China Morning Post 2024.5.11
道下徳成 教授 Kim Jong-Un's Biggest Fear, K-Pop, K-Dramas From South Korea Strat News Global 2024.5.11
伊藤隆敏 名誉教授 The Innocent Bystanders of College Protests Project Syndicate 2024.5.16
片井みゆき 教授 女性の心と体の不調 「アプリも登場!隠れた病気を見つける方法」 NHK「きょうの健康」 2024.5.15
小澤一雅 教授 老朽インフラ、「群」で維持管理を 大館市で国交省検討会 秋田魁新報 2024.5.10
北尾早霧 教授 Education Fever: Status Struggles and Fertility Dilemma in East Asia Korea Herald 2024.5.8
竹中治堅 教授 政活費、廃止すべきだ 竹中治堅?政策研究大学院大教授―政治改革?識者インタビュー(3) 時事ドットコムニュース 2024.5.7
大田弘子 学長 私が考える憲法 北村滋?大田弘子両氏らに聞く 日本経済新聞 2024.5.3
伊藤隆敏 名誉教授 金融政策の「正常化」 Forbes JAPAN 2024.5.1
LIM, Guanie 准教授 Malaysian startups welcome introduction of Unicorn Golden Pass the Sun 2024.5.1
廣木謙三 教授 Naruhito moving toward more direct interaction with the public The Asahi Shimbun 2024.5.1
廣木謙三 教授 「国民の中に」広がる活動 天皇陛下、即位5年 朝日新聞 2024.5.1
廣木謙三 教授 「水」問題、変わらぬ現場主義 奥ゆかしくお優しい 研究者、同級生が語る天皇陛下のお姿  ご即位5年 産経新聞 2024.4.29
伊藤隆敏 名誉教授 How Risky Is Japan's Monetary-Policy Normalization? Project Syndicate 2024.4.22
田中明彦 客員教授 平和貢献ODA70年 JICA理事長「今後も着実に」 毎日新聞 2024.4.22
高木佑輔 准教授 Philippines to hold military exercise with US amid escalating tensions with China Asian News International 2024.4.20
LIM, Guanie 助教授 Shoring up structural reform for a resilient Malaysian Ringgit EAST ASIA FORUM 2024.4.20
田中明彦 客員教授 「開発援助通じた平和構築」 日本ODA70年でJICA理事長 毎日新聞 2024.4.17
LIM, Guanie 准教授 Experts say rising Mideast tension will also exert selling pressure on Bursa New Straits Times 2024.4.14
岩間陽子 教授 岩間陽子?評『スリーパー?エージェント 潜伏工作員』=アン?ハーゲドーン著、布施由紀子?訳 毎日新聞 2024.4.13
竹中治堅 教授 有識者から定数増論も 参院改革協議会で意見聴取 時事ドットコムニュース 2024.4.12
伊藤隆敏 名誉教授 インドとの政治?経済連携強化の重要性> Forbes JAPAN 2024.4.8
道下徳成 教授 Biden and Japan's Leader Look to Bind Ties to Outlast Them Both The New York Times 2024.4.7
田中明彦 客員教授 戦略的な「開発協力」とは何か 外交WEB 2024.4.3
髙橋一彰 教授 ビジネスが実現する 脱炭素ライフスタイルと魅力ある未来 月刊事業構想2024年5月号 2024.4.1




2023年度

教員名

職名 記事タイトル 媒体名 掲載日
恒川恵市 客員教授 中露と西側の間でバランスを取るインド、近未来の超大国に潜む2つのリスク JBpress 2023.3.30
田中明彦 客員教授 ウクライナ支援へ「創造的復興の考え大事」 JICA田中理事長、兵庫県との協力関係に手応え 神戸新聞 2024.3.26
道下徳成 教授 露朝の緊密化、中国に有利な状況に 産経新聞 2024.3.20
松谷明彦 名誉教授 都会の限界集落「都営桐ケ丘団地」は今...高齢化、シャッター商店街、建て替えの波 産経新聞 2024.3.15
根井寿規 教授 核融合炉、米CFSは「年100基建設」 日本は勝てるか-編集委員 安藤淳 日本経済新聞 2024.3.14
田中誠 教授 省エネ住宅設備、購入予定者「支払意思額」低く 東京理科大など意識調査 日刊工業新聞 2023.3.9
増山幹高 教授 議員が学ぶ場は重要 日本経済新聞 2024.3.7
竹中治堅 教授 自民の危機感希薄 読売新聞 2024.3.2
竹中治堅 教授 政倫審、私はこう見た 首相の薄い危機意識露呈 日本経済新聞 2024.3.1
福井秀夫 教授 <辺野古強行>辺野古住民 国提訴/実質審理狙う住民訴訟 琉球新聞 2024.2.28
伊藤隆敏 客員教授 Japan as Number Four Project Syndicate 2024.2.27
田中明彦 客員教授 [地球を読む]日本の国際地位 GDPだけでは測れない...田中明彦 東大名誉教授 読売新聞 2024.2.26
岩間陽子 教授 ウクライナ侵攻2年、国際秩序は立て直せるか 岩間陽子さんの分析 朝日新聞 2024.2.25
岩間陽子 教授 ウクライナ侵攻2年 揺らぐ世界 戦争終結は NHK日曜討論 2024.2.25
岩間陽子 教授 ウクライナ侵攻2年 識者に問う世界の行方 中立国消え緊張激化 毎日新聞 2024.2.23
大野健一 名誉教授 Domestic, international experts review Vietnam's 30-year development VietnamPlus 2024.2.22
大野泉 教授 「グローバルサウス」はG7サミットのキーワード?「特段の定義はない」のに使う政府、その思惑は VietnamPlus 2024.2.22
廣木謙三 教授 天皇陛下、テムズバリアー見学 毎日新聞 2024.2.22
廣木謙三 教授 「弱者に寄り添う姿感じる」陛下に講義した大学教授が明かす、陛下の被災地への思いとは?天皇陛下あす64歳の誕生日 TBS NEWS DIG 2024.2.22
LIM, Guanie 助教授 Japan's economic presence in Southeast Asia is not fading away NIKKEI Asia 2024.2.21
家田仁 特別教授 (耕論)能登半島地震から 国土は強靱化したのか  朝日新聞 2024.2.20
岩間陽子 教授 岩間陽子?評『パリの「敵性」日本人たち 脱出か抑留か 1940-1946』=藤森晶子?著 毎日新聞 2024.2.17
家田仁 特別教授 能登半島地震/土木学会調査団、幹線道路のもろさ浮き彫り?盛り土区間耐震強化を 日刊建設工業新聞 2024.2.8
家田仁 特別教授 能登半島地震/土木学会調査団、復旧?復興の取り組みで見解/半島の幹線道路網強化を 日刊建設工業新聞 2024.2.8
飯尾潤 教授 記者の目〉体力試す小選挙区の戦い 日本経済新聞 2024.2.16
家田仁 特別教授 能登半島地震?複合災害への備え指摘/土木学会?調査団 建設通信新聞 2024.2.8
工藤年博 教授 クーデター3年、続く国軍支配 識者が見たミャンマー社会と人々の姿 朝日新聞 2024.2.3
伊藤隆敏 客員教授 ハーバード学長辞任とDEIの迷走 Forbes JAPAN 2024.2.2
田中明彦 客員教授 Global Perspective: World must prevent Ukraine, other wars from breaking int'l order The Mainichi 2024.1.31
道下徳成 教授 Would the US intervene to defend Taiwan? Ask Japan. Vox 2024.1.30
道下徳成 教授 【久保田るり子の朝鮮半島ウオッチ】韓国統一を放棄した金正恩氏の勝算は トランプ氏再選視野の観測も 産経新聞 2024.1.27
根井寿規 教授 鶴岡市 JIMOTO研究会の講演会 40人が聴講、エネルギー政策学ぶ 山形新聞 2024.1.24
高木佑輔 准教授 多方面で制度化の進む日フィリピン協力:安保だけでなく経済、社会開発部門でも着実な成果 nippon.com 2024.1.23
大田弘子 学長 説明責任の重さ認識を 日本経済新聞 2024.1.21
家田仁 特別教授

今後の鉄道を考える―「J―RAIL2023」の特別セッションから 日本の鉄道の「今」をどう認識するか?~社会と技術の展開~

交通新聞 2024.1.18
シン?ユーチン 教授 日米独仏韓、なぜ世界各国は自国に半導体工場を建設しようとするのか―中国メディア Record China 2024.1.16
田中明彦 客員教授 不透明な世界の重要事態 台湾海峡の緊張緩和を=東京大名誉教授?田中明彦 毎日新聞 2024.1.11
竹中治堅 教授 (専門家の見方)地方自治法の改正検討を 日本経済新聞 2024.1.11
伊藤隆敏 客員教授 大学にとってのハマス対イスラエル Forbes JAPAN 2024.1.9
伊藤隆敏 客員教授 When Will Japan Normalize Its Monetary Policy? Project Syndicate 2024.1.9
小山内信智 教授 「雪で家がつぶれる...」厳寒の街に迫る限界 能登半島地震から1週間 西日本新聞 2024.1.8
竹中治堅 教授 岸田政権 再浮上の芽はあるのか? 日経ニュース プラス9(BSテレ東) 2024.1.5
飯尾潤 教授 衆院選改革、意見集約は不透明 「地方の声」反映策に課題 時事ドットコムニュース 2024.1.3
田中明彦 客員教授 日本のASEANへの国際協力、これまでとこれから 政府広報オンライン 2024.1.2
飯尾潤 教授 「平成の改革でカネかからなくなったはずが」 朝日新聞 2023.12.26
道下徳成 教授 U.S., Asian Allies Quicken Response to North Korean Missiles The Wall Street Journal 2023.12.25
道下徳成 教授 中国の北海艦隊の南下をけん制? 台湾有事の際、韓国軍はどう対応するのか(下) 朝鮮日報(日本語版) 2023.12.25
道下徳成 教授 Japan Relaxes Export Restrictions to Sell Patriot Missiles to U.S. The New York Times 2023.12.22
シン?ユーチン 教授 China may find cure for stagflation by studying Japan's experience NIKKEI Asia 2023.12.22
片井みゆき 教授 女性の不調を?更年期の症状?とだけ診断してしまう..."男性基準"の医療では見落とされやすい深刻な病気 プレジデント 2023.12.21
林隆之 教授 学者の多忙、研究力そぐ 社会貢献や事務負担重く、3割しか時間取れず 日本経済新聞 2023.12.18
岩間陽子 教授 岩間陽子?評 『世界史の中の戦国大名』=鹿毛敏夫?著 毎日新聞 2023.12.16
森地茂 名誉教授 渋谷のまちづくり語る 駅周辺再開発 「新たな文化」期待=東京 読売新聞 2023.12.15
飯尾潤 教授 Japan PM purges cabinet in bid to ride out financial scandal Reuters 2023.12.14
田中明彦 客員教授 技能実習新制度「経過措置は数年」 JICA?田中明彦理事長 朝日新聞 2023.12.12
岩間陽子 教授 時評2023座談会 戦争、性加害......積み残した課題山積、そしてトランプ再臨?岩間陽子×井上智洋×河野有理 中央公論 2024年1月号 2023.12.10
LIM, Guanie 助教授 Belt and Road Initiative at 10: Milestones and Concerns Across Southeast Asia The China Global South Project 2023.12.5
伊藤隆敏 客員教授 「経済、経済、経済」経済学的に問題が多い分配の政策 Forbes JAPAN 2023.12.4
角南篤 学長特別補佐 (いま聞く)角南篤さん 笹川平和財団理事長 今こそ、シンクタンクの役割は 朝日新聞 2023.11.24
道下徳成 教授 韓国、米の「核の傘」に疑念 日本経済新聞 2023.11.22
森地茂 名誉教授 横浜市 都市マス改定へ答申を受領 建通新聞 2023.11.21
伊藤隆敏 客員教授 China's Self-Inflicted Economic Wounds Project Syndicate 2023.11.21
道下徳成 教授 Growing geopolitical risk stoking East Asian nuclear concerns, says expert NIKKEI Asia 2023.11.19
竹中治堅 教授 (岸田政権の危機対応 有識者の見方)人事の判断ミスで危機一段と深刻に 日本経済新聞 2023.11.15
森地茂 名誉教授 シンポジウム?リニア中間4駅による広域中核地方圏の創造と国土構造の改編 建設通信新聞 2023.11.14
片井みゆき 教授 「女性の健診」の見直しどき。今、あなたが受診すべき項目は? BAZAAR 2023.11.14
道下徳成 教授 韓国の核保有論、根底に米国への疑念 日本経済新聞 2023.11.10
森地茂 名誉教授 計量計画研究所/リニア中間4駅周辺活性化シンポ開く/広域中核地方圏の創造で議論 日刊建設工業新聞 2023.11.8
道下徳成 教授 中国に狙われた工作機械 日経ビジュアルデータ 2023.11.7
道下徳成 教授 Western machine tools evade sanctions to fuel China's nuclear program NIKKEI Asia 2023.11.7
森地茂 名誉教授 リニア新駅予定4県知事ら 新駅による地域活性化で意見交換 NHK 2023.11.6
篠田邦彦 教授 視標「インド太平洋経済枠組み」 地域の秩序形成へ一歩前進 米、最終妥結へ歩み寄りを 神戸新聞Next、中國新聞、日本海新聞、新潟日報、愛媛新聞 ほか 2023.11.6
伊藤隆敏 客員教授 動き出した大学ファンドと卓越研究大学 Forbes JAPAN 2023.11.6
高木佑輔 准教授 何でも「中国が悪い」ではズレる フィリピンに大切にされる関係とは 朝日新聞 2023.11.3
森地茂 名誉教授 リニア中間駅に活性化の好機 検討委が提言 日刊工業新聞 2023.10.31
片井みゆき 教授 【保存版】『美的』世代のためのプチ更年期講座 美的.com 2023.10.30
伊藤隆敏 客員教授 Can Japan Reshape Its Research Funding? Project Syndicate 2023.10.25
家田仁 特別教授 国交省/近く群マネモデル地域選定/有識者会議で「束ね方」具体化議論 日刊建設工業新聞 2023.10.24
家田仁 特別教授 地域インフラ群再生 モデル地域選定へ議論 建通新聞 2023.10.24
森地茂 名誉教授 リニア中央新幹線中間駅周辺、国内外から投資誘致/国交省ら検討委が提言 日刊建設工業新聞 2023.10.23
竹中治堅 教授 細田氏の辞任 批判くすぶる 読売新聞 2023.10.21
岩間陽子 教授 岩間陽子?評 『紛争地の歩き方 現場で考える和解への道』=上杉勇司著 毎日新聞 2023.10.21
森地茂 名誉教授 「鉄道の日」実行委員会 第30回祝賀会 交通新聞 2023.10.18
片井みゆき 教授 見過ごされてきた性差?DeepM:「更年期症状」陰に重大疾患 毎日新聞 2023.10.17
竹中治堅 教授 「国民理解に歳出改革必須」 日本経済新聞 2023.10.14
竹中治堅 教授 (耕論)身を切る改革、現実は 吉弘憲介さん、栗田隆子さん、竹中治堅さん 朝日新聞 2023.10.13
竹中治堅 教授 小泉?安倍政権はなぜ盤石だったのか 岸田内閣、長期政権の条件 中央公論 11月号 2023.10.10
岩間陽子 教授 アジアが目指すべき「冷戦」 中央公論 2023年11月号 2023.10.10
白石隆 名誉教授 ASEAN 'losing Its Sense of Direction' in Region The Japan News 2023.10.8
片井みゆき 教授 もしかして更年期?似ている病気や甲状腺トラブル、受けるべき検診を紹介 美的.com 2023.10.6
黒田東彦 特任教授 Human capital and natural resources are basis of Nepal's economy: ADB former president The Rising Nepal 2023.10.6
伊藤隆敏 客員教授 中国の不良債権問題は30年前の日本 Forbes JAPAN 2023.10.5
片井みゆき 教授 さらば男性標準 市場拓くジェンダード?イノベーション 日本経済新聞 2023.10.1
田中明彦 客員教授 「複合的危機」下の支援 JICA理事長?田中明彦氏 毎日新聞 2023.9.26
飯尾潤 教授 衆院選挙制度 意見聴取 読売新聞 2023.9.26
飯尾潤 教授 衆院選改革で有識者から聴取 時事ドットコムニュース 2023.9.25
飯尾潤 教授 衆院選の論点整理11月から 与野党協議会 産経新聞 2023.9.25
岩間陽子 教授 核の脅威と東アジア――「持ち込ませず」議論必要 日本経済新聞 2023.9.24
田中明彦 客員教授 The Japan News 2023.9.22
伊藤隆敏 客員教授 Whither the G20? Project Syndicate 2023.9.21
福井秀夫 教授 (記者解説)相続税に新算定ルール 固定資産税も公平明瞭な形に  朝日新聞 2023.9.18
根井寿規 教授 関西電力の原発、高浜2号機起動で全7基が稼働...中間貯蔵施設の確保が急務 読売新聞 2023.9.16
道下徳成 教授 勝者と敗者、明暗くっきり ほくそ笑むのは中国 中國新聞
神戸新聞 ほか
2023.9.15
岩間陽子 教授 「独ショルツ政権「時代の転換点」の捉えにくさはどこから来るのか(下)――「抑止」という言葉のない『中国戦略』」 Foresight 2023.9.13
岩間陽子 教授 「独ショルツ政権「時代の転換点」の捉えにくさはどこから来るのか(上)――首相に反映されない国防大臣の人気」 Foresight 2023.9.13
伊藤隆敏 客員教授 大学入試での人種考慮は違憲 Forbes JAPAN 2023.9.12
家田仁 特別教授 首都圏広域地方計画 ビジネス対話スタート 建通新聞 2023.9.12
家田仁 特別教授 首都圏広域地方計画具体化へビジネス対話/24年度冬の大臣決定目指す/関東整備局有識者懇 建設通信新聞 2023.9.11
竹中治堅 教授 G20サミット閉幕、岸田外交の成果は?中国の存在感は低下? 日経ニュース プラス9(BSテレ東) 2023.9.11
竹中治堅 教授 次期衆院選、参院議員「くら替え」目立つ...自民議員「衆院の方が上を目指せる」 読売新聞 2023.9.11
岩間陽子 教授 アルゼンチンの日系人と多重国籍問題 中央公論 2023年10月号 2023.9.10
道下徳成 教授 【久保田るり子の朝鮮半島ウオッチ】日米韓は「アジア版NATO」になるか 産経新聞 2023.9.9
家田仁 特別教授 地域インフラ"群"で再生 市町村共同で維持?管理 国交省 日刊工業新聞 2023.9.5
シン?ユーチン 教授 Will China's belt and road plan, Asean provide silver lining as US step ups de-risking and trade prospects dim? South China Morning Post 2023.9.5
有本建男 客員教授 Japan Aims to Reverse Decline in Research Capabilities The Japan News 2023.9.3
岩間陽子 教授 岩間陽子?評 『キーウの遠い空 戦争の中のウクライナ人』=オリガ?ホメンコ著 毎日新聞 2023.9.2
家田仁 特別教授 インフラ「群」管理 計画?手法検討を開始 建通新聞 2023.9.1
森地茂 名誉教授 現場の技術力と魅力を高めるには 業界慣行の改革は必須 Wedge Online 2023.8.24
垣内恵美子 名誉教授 文楽「東の拠点」再開場延期も 垣内恵美子名誉教授に聞く 伝統芸能、公演で伝承 信濃毎日新聞 2023.8.24
伊藤隆敏 客員教授 Is Japan-style Deflation Coming to China? Project Syndicate 2023.8.23
垣内恵美子 名誉教授 基本計画に意見反映/移転方針のミュージアム 市、初の懇談会 <川崎> 神奈川新聞 2023.8.22
岩間陽子 教授 米国「3国の歴史的マイルストーン」 中国「発表文の用語がひどい」 中央日報(日本語版) 2023.8.22
岩間陽子 教授 日 ??? ?? "?·???, ???? '??? ??' ??? ?" [??? ????] 中央日報 2023.8.21
黒田東彦 特任教授 ロシア経済に「将来はない」 黒田?日銀前総裁 読売新聞 2023.8.21
岩間陽子 教授 Time for a Japan-Korea ?lysée Treaty The Diplomat 2023.8.17
道下徳成 教授 Biden to host stand-alone summit with Japan and South Korea, a first The Washington Post 2023.8.17
岩間陽子 教授 ?·?? ??? ?? ?? ?? ?? 朝鮮日報 2023.8.16
岩間陽子 教授 法の支配と海洋秩序を守る人的ネットワークを形成 公明新聞 2023.8.16
根井寿規 教授 核燃料サイクル 国は電力会社任せにするな 根井寿規氏 産経新聞 2023.8.16
岩間陽子 教授 「今こそ日韓エリゼ条約を」 中央公論 2023年9月号 2023.8.10
黒田東彦 特任教授 黒田前日銀総裁 退任後初のインタビュー 「物価 近い将来 持続的に2%」 Newsモーニングサテライト(テレビ東京) 2023.8.9
竹中治堅 教授 生産を最適化できる形で製品を設計:ラピダスの小池淳義社長に聞く(後編) nippon.com 2023.8.9
竹中治堅 教授 新たなコンセプトで先端ロジック半導体製造へ:ラピダスの小池淳義社長に聞く(前編) nippon.com 2023.8.8
伊藤隆敏 客員教授 核兵器廃絶の理想と現実 Forbes JAPAN 2023.8.7
岩間陽子 教授 原爆開発は米国の「成功物語」 圧倒的な肯定と断絶の先にあるもの 朝日新聞 2023.8.5
岩間陽子 教授 メルケル政権後のドイツの変化 ワイドスクランブル(テレビ朝日) 2023.8.3
田中明彦 客員教授 Global Perspective: Japan sets human security at core of development aid in complex world The Mainichi 2023.8.2
道下徳成 教授 対話を重ね終戦に導け 朝鮮戦争休戦70年  東京新聞 2023.7.27
白石隆 名誉教授 習近平は他国首脳に「大国?パートナー」「運命共同体」と言うが、日本にはどれも言わない WEBアステイオン 2023.7.26
伊藤隆敏 客員教授 How Should Japan Respond to Inflation? Project Syndicate 2023.7.25
岩間陽子 教授 岩間陽子?評 『ゾルゲ伝 スターリンのマスター?エージェント』=オーウェン?マシューズ著、鈴木規夫?加藤哲郎訳 毎日新聞 2023.7.22
竹中治堅 教授 先端ロジック半導体製造を目指す「ラピダス」の今後:経産省の西川和見参事官に聞く(後編) nippon.com 2023.7.20
竹中治堅 教授 岸田政権で始まった「世界へのキャッチアップ」:経産省の西川和見参事官に聞く(前編) nippon.com 2023.7.19
LIM, Guanie 助教授 Japanese retirees can boost Malaysia's industrial advance NIKKEI Asia 2023.7.19
根井寿規 教授 関電の使用済み核燃料搬出、無理な説明で地元反発 産経新聞 2023.7.15
岩間陽子 教授 NATOが日本に連絡事務所? フランスのマクロン大統領が反対を表明した理由は 東京新聞 2023.7.14
田中明彦 客員教授 複合的危機下の開発協力 「人間の安全保障」最重視 毎日新聞 2023.7.13
森地茂 名誉教授 運輸総研―2050年の公共交通考える―都内でシンポジウム 交通新聞 2023.7.11
岩間陽子 教授 新しい歌を歌い始める勇気 中央公論 2023年8月号 2023.7.10
伊藤隆敏 客員教授 広島で実施されたG7の意義 Forbes JAPAN 2023.7.10
Matthew Brummer 助教授 Anarchy is a Bridge: Russia and China Are Pushing NATO and Japan Together War on the Rocks 2023.7.10
増山幹高 教授 A year later, Abe's assassination continues to impact Japan's politics The Straits Times 2023.7.8
片井みゆき 教授 更年期世代の不調は婦人科系だけじゃない、重篤な疾患の可能性も。医師が勧める「正しい備え」 BAZAAR 2023.7.8
岩間陽子 教授 NATO's New Focus on China Creates Internal Tension About Mission Creep The Wall Street Journal 2023.7.8
竹中治堅 教授 「保守の核」安倍氏失った自民、維新?国民案受け入れLGBT法成立...後継者も不在 読売新聞 2023.7.8
竹中治堅 教授 (識者の見方)党総裁出す役割が変質 日本経済新聞 2023.7.7
吉牟田剛/td> 教授 行政サービスの信頼確保せよ 日本経済新聞 2023.7.27
竹中治堅 教授 Deputy Chief Cabinet Secretary Kihara Seiji on the "Major Shift" of Increased Defense Spending nippon.com 2023.7.3
伊藤隆敏 客員教授 The Will, but Not the Way, to Increase Japan's Defense Budget Project Syndicate 2023.6.30
高木佑輔 准教授 マルコス政権1年、専門家の意見 NNA ASIA 2023.6.30
田中明彦 客員教授 ウクライナ危機、広島サミット...日本外交の針路は 田中明彦氏に聞く 朝日新聞 2023.6.30
田中明彦 客員教授 (いま聞く)田中明彦さん JICA理事長 広島G7後、日本外交の役割は 朝日新聞 2023.6.30
シン?ユーチン 教授 India has to do lot of homework to compete with China in mobile manufacturing The Hindu Businessline 2023.6.26
LIM, Guanie 助教授 My Say: Realities of political economy behind Anwar's China visit The Edge Malaysia 2023.6.23
廣木謙三 教授 天皇陛下、新たな皇室親善探る旅 若者や水問題への思い 日本経済新聞 2023.6.23
シン?ユーチン 教授 中国は米国の半導体制裁に首を絞められるのか? Record China 2023.6.20
竹中治堅 教授 神保謙氏インタビュー(後編):スタンドオフ防衛能力で幅広い対米防衛協力が可能に nippon.com 2023.6.20
竹中治堅 教授 神保謙氏インタビュー(前編):「台湾有事」対応と日米同盟維持に向き合った今回の「国家安全保障戦略」 nippon.com 2023.6.19
廣木謙三 教授 (天皇、皇后両陛下 令和初の親善訪問)天皇として、世界の水問題に熱意 朝日新聞 2023.6.18
廣木謙三 教授 (天皇、皇后両陛下 令和初の親善訪問)戦後生まれの陛下、模索の旅 過去の占領地で、向き合う歴史 朝日新聞 2023.6.18
廣木謙三 教授 「現場主義」のご研究、新たな親善に 天皇陛下、ジャカルタの排水施設ご視察 産経新聞 2023.6.18
廣木謙三 教授 Emperor in Reiwa Era -- 1st Goodwill Visit / Emperor's Knowledge of Water Key to International Amity The Japan News 2023.6.16
廣木謙三 教授 [令和の天皇 初の親善訪問へ](中)水の知見 交流の土台 読売新聞 2023.6.15
道下徳成 教授 日米韓、安保協力強化 政権交代で北朝鮮政策転換―米朝会談5年 時事ドットコムニュース 2023.6.11
岩間陽子 教授 Japan's New Security Strategy, Part 2: The Ongoing Debates The Diplomat 2023.6.8
道下徳成 教授 Japan's New Security Strategy, Part 2: The Ongoing Debates The Diplomat 2023.6.8
道下徳成 教授 徹底分析?北朝鮮 "軍事偵察衛星"のねらいは NHK日曜討論 2023.6.4
廣木謙三 教授 天皇皇后両陛下が岩手県をご訪問 津波被災地で供花 「語り部」被災者らと懇談 東京新聞 2023.6.3
廣木謙三 教授 天皇、皇后両陛下が即位後初めて被災地訪問へ「勇気づけてもらえる」と歓迎ムード 東京新聞 2023.6.1
伊藤隆敏 客員教授 銀行の破綻処理と預金保険 Forbes JAPAN 2023.6.1
岩間陽子 教授 台湾一周の旅で実感した歴史の多層性 中央公論 2023年7月号 2023.6.9
竹中治堅 教授 木原誠二官房副長官に聞く(後編):「自由で開かれたインド太平洋」の新たな展開とは nippon.com 2023.6.9
竹中治堅 教授 木原誠二官房副長官に聞く(前編):厳しい安全保障環境に対応、防衛費増は「大きな転換」 nippon.com 2023.6.8
大野健一 名誉教授 価値多様化、個別利益を優先 グローバルサウスの実体 日本経済新聞 2023.6.7
大野泉 教授 存在感を増すグローバルサウス、「欧米のやり方だけが正解ではない」 日本経済新聞 2023.6.7
岩間陽子 教授 岩間陽子?評 『鉄のカーテンをこじあけろ』=ジョン?ポンフレット著、染田屋茂?訳 毎日新聞 2023.6.3
岩間陽子 教授 論点 G7をどう評価 毎日新聞 2023.6.2
工藤年博 教授 ミャンマー鉄道改修、大幅縮小 日本のODA、クーデター踏まえ打ち切り 他の事業も見直す可能性 朝日新聞 2023.6.2
岩間陽子 教授 Die Angst des Westens vor Putins roten Linien Die Welt 2023.6.1
岩間陽子 教授 著者に聞く「象徴としての米国の核 拡大抑止をめぐるNATOの葛藤」 外交 Vol. 79 2023.6.1
岩間陽子 教授 Deutschland kauft nirgendwo Waffen! Die Welt 2023.6.1
LIM, Guanie 助教授 Jomo blames Fed's obsession with 2% inflation for global slump Free Malaysia Today 2023.5.31
岩間陽子 教授 核兵器をめぐる秩序が動揺する今 原爆慰霊碑に核兵器保有国の首脳が頭を垂れた 毎日新聞 2023.5.26
伊藤隆敏 客員教授 The Bank of Japan's Remarkable Decade Project Syndicate 2023.5.23
伊藤隆敏 客員教授 What did the Hiroshima G7 summit accomplish? Project Syndicate 2023.5.23
竹中治堅 教授 〈G7サミット識者の見方〉議長国の役割 世論評価 日本経済新聞 2023.5.22
岩間陽子 教授 G7広島サミット 今後の世界は 日本は 日曜討論(NHK) 2023.5.21
道下徳成 教授 【久保田るり子の朝鮮半島ウオッチ】米韓が格上げした核協議、日本への影響は? 産経新聞 2023.5.20
道下徳成 教授 【久保田るり子の朝鮮半島ウオッチ】同盟国の不安に歩み寄った米 産経新聞 2023.5.20
道下徳成 教授 The pacifist from Hiroshima rebuilding Japan's defences Financial Review 2023.5.19
道下徳成 教授 日米は中国を念頭に拡大抑止を強化すべきだ 毎日新聞 2023.5.18
道下徳成 教授 アングル:G7広島サミット結束示せるか、中ロ巡り温度差 Reuters 2023.5.18
道下徳成 教授 At Japan's G7 summit, the big elephants are China and Russia Reuters 2023.5.18
岩間陽子 教授 G7広島サミット議長国の日本、台湾情勢への懸念強める BBC 2023.5.18
岩間陽子 教授 G7 summit: Taiwan looms large as Japan prepares to host leaders BBC 2023.5.18
白石隆 名誉教授 'Global South' Needs More Elaborate Definition TheJapan News 2023.5.12
岩間陽子 教授 G7サミットを機に原子力の平和利用の新基準を 中央公論2023年6月号 2023.5.10
伊藤隆敏 客員教授 銀行危機と預金保護 Forbes JAPAN 2023.5.8
岩間陽子 教授 アジアの平和と核秩序を考える Voice2023年6月号 2023.5.6
岩間陽子 教授 安全保障構築のための対話を日本が主導せよ 潮2023年6月号 2023.5.2
片井みゆき 教授 40代からの「まさか」にどう備える?女性ホルモンの新事実 あさイチ(NHK) 2023.5.1
片井みゆき 教授 その症状、更年期ではなく「甲状腺疾患」かも? 自己判断の危険性と、医師を頼る大切さ ハーパーズ バザー 2023.5.1
森地茂 名誉教授 <考えるリニア> 国家的プロジェクト 民間主導に強い思い 中日新聞 2023.4.30
片井みゆき 教授 "男性目線"変えてみた 第1回 性差医療の最前線 ?同じ病でも男女に違い!?? NHKスペシャル 2023.4.29
黒川 清 名誉教授 Dr.國井のSDGs考(13) 「世界の課題」に取り組む若者に期待 東京大名誉教授?黒川清さん(下) 産経新聞 2023.4.29
黒川 清 名誉教授 Dr.國井のSDGs考(13) 海外で過ごしたからこそ分かる日本の良さと弱さ 東京大名誉教授?黒川清さん(中) 産経新聞 2023.4.29
黒川 清 名誉教授 Dr.國井のSDGs考(13) 入試が日本の学生をダメにする 東京大名誉教授?黒川清さん(上) 産経新聞 2023.4.29
田中明彦 客員教授 Japanese-Indian Unity Vital to Retool Global Order TheJapan News 2023.4.28
LIM, Guanie 助教授 Malaysia needs to get smarter about foreign investment NIKKEI Asia 2023.4.26
隅藏康一 教授 特許で競争力のある大学は 信州?広島など地方大が健闘 日本経済新聞 2023.4.24
増山幹高 教授 Japan PM Kishida's ruling LDP ekes out four wins in five by-elections in closer-than-expected race The Straits Times 2023.4.24
小野太一 教授 増える?減る?高齢者人口?特養入所希望者数の今後は Q&A NHK 2023.4.23
岩間陽子 教授 岩間陽子?評『オスマン帝国の世界秩序と外交』=鈴木董?著 毎日新聞 2023.4.17
田中明彦 客員教授 「同志国」の軍支援の影響、「ODAには及ばない」 JICA理事長 朝日新聞 2023.4.11
道下徳成 教授 Japan's Defense Plans Are Big, Popular, and Expensive Foreign Policy 2023.4.10
岩間陽子 教授 スウェーデンで考えた日本の安全保障 中央公論2023年5月号 2023.4.10
岩間陽子 教授 岩間陽子?評 『グレーゾーンの歩き方』=成沢真介?著、瀧靖之?監修 毎日新聞 2023.4.8
伊藤隆敏 客員教授 国連の機能不全。日本が国連改革を再度提起する好機となるか? Forbes JAPAN 2023.4.4
隅藏康一 教授 10兆円ファンド、東大は脱炭素を強化 東北大は量子技術 日本経済新聞 2023.4.4



2022年度

教員名

職名 記事タイトル 媒体名 掲載日
田中明彦 客員教授 インタビュー「G7は自由?民主主義の価値を示せ」田中明彦JICA理事長 エコノミストOnline 2023.3.31
シン?ユーチン 教授 日米がEV電池の重要鉱物に関する協定に合意、日本車は米国でどのような優遇を受ける?―中国メディア Record China 2023.3.30
根井寿規 教授 原発の運転延長、曖昧な制度改正推進策、科学的根拠示し説明を 日経産業新聞 2023.3.20
伊藤隆敏 客員教授 An Insolvency Iceberg? Project Syndicate 2023.3.28
片井みゆき 教授 BEAUTY? ウェルネス 来たる更年期をどう乗り切る? 30代?40代も知っておきたいメノテック最新事情 ELLE 2023.3.27
シン?ユーチン 教授 China will integrate deeper into global industrial chains to counter anti-globalization trend: minister Global Times 2023.3.27
隅藏康一 教授 「求められる博士」へ改善要請 文科省、大学?産業界に 日本経済新聞 2024.3.26
飯尾潤 教授 【御厨政談】Part3 果たして私たちは「改革?改善」できるのか? アゴラ 創発プラットフォーム 2023.3.22
飯尾潤 教授 【御厨政談】Part2 政治vs官僚機構の関わりは一変した!? アゴラ 創発プラットフォーム 2023.3.20
飯尾潤 教授 【御厨政談】Part1 政治改革の幻想と現実:キープレイヤー3人の回顧と評価 アゴラ 創発プラットフォーム 2023.3.17
道下徳成 教授 安全保障どう変わる 日韓首脳会談、有識者の見方 日本経済新聞新聞 2023.3.17
増山幹高 教授 副大臣制度の活用不十分 国会の予算委員会で答弁ゼロ 日本経済新聞 2023.3.14
黒川 清 名誉教授 3.11から12年 問われる「原発回帰」/曖昧な責任の所在 誰が命を懸けるのか 報道1930(BS-TBS) 2023.3.10
岩間陽子 教授 時評「移民政策が生み出すドイツのダイナミズム」 中央公論 ?2023年4月号 2023.3.10
伊藤隆敏 客員教授 異次元の少子化対策 縦割りを打破するような改革となるか Forbes JAPAN 2023.3.9
竹中治堅 教授 ガーシー氏除名公算、対応が後手に回った国会...権威揺らぐ  読売新聞 2023.3.9
飯尾潤 教授 Ten years on, reconstruction tax continues to stir debate The Japan Times 2023.3.9
黒川 清 名誉教授 Will Japan's new ?10-trillion university fund lift research performance? nature 2023.3.8
上山隆大 客員教授 Will Japan's new ?10-trillion university fund lift research performance? nature 2023.3.8
森地茂 名誉教授 研究成果が政策立案に役割―運輸総研運輸政策セミナー 鉄道研究調査振り返り 交通新聞 2023.3.2
伊藤隆敏 客員教授 The UN Must Not Be Powerless Project Syndicate 2023.2.28
岩間陽子 教授 ロシアの核の脅し 日米韓で核問題含む戦略対話を 毎日新聞 政治プレミア 2023.2.21
岩間陽子 教授 Why is Japan Fortifying its Small Islands, and why is it such a big deal? There's no end of war for us ABC (Australian Broadcasting Corporation) 2023.2.16
工藤年博 教授 経済政策、厳格化が進む懸念 政変2年:政策研究院?工藤教授 アジア経済ニュース 2023.2.13
高木佑輔 准教授 「ルフィ」事件での協力に謝意 岸田首相、フィリピン大統領と会談 朝日新聞 2023.2.10
道下徳成 教授 New Philippine Ambassador to UAE makes first public appearance in Dubai The Japan Times 2023.2.10
道下徳成 教授 Philippines' Marcos visits Japan seeking closer security ties Reuters 2023.2.8
西村淸彦 特別教授 日銀"新総裁"人事が本格化 "政治圧力"に屈した?大規模緩和10年の功罪 報道1930(BS-TBS) 2023.2.8
横道清孝 特別教授 地方分権と新?新中央集権的傾向 自治日報 2023.2.6
田中明彦 客員教授 世界戦争を防げ 国際政治学者?田中明彦氏 毎日新聞 2023.2.6
隅藏康一 教授 学術会議、会員選びに第三者関与 研究分野の多様性確保 日本経済新聞 2023.2.2
伊藤隆敏 客員教授 金融引き締めへの第一歩か? Forbes JAPAN 2023.2.2
伊藤隆敏 客員教授 「春闘次第で日銀は出口に」 コロンビア大教授が日米金融政策を解説 朝日新聞 2023.2.2
西村淸彦 特別教授 独立性脅かされる危機感 政治の関与が「禍根」―西村日銀元副総裁 時事ドットコム 2023.2.1
西村淸彦 特別教授 「共同声明」前夜、高まる圧力=安倍政権発足、物価目標2%へ―日銀議事録?12年下期 時事ドットコム 2023.2.1
西村淸彦 特別教授 日銀 12年下期議事録...「物価2%」 自民大勝で圧力 読売新聞 2023.2.1
工藤年博 教授 ODA、軍系企業に200万ドル 日系企業、ミャンマークーデター後も 朝日新聞 2023.1.31
工藤年博 教授 泥沼のミャンマー、国際社会はなぜ手を打てない 総選挙で変わるのか 朝日新聞 2023.1.31
伊藤隆敏 客員教授 Japan's Fiscal Dilemma Project Syndicate 2023.1.31
岩間陽子 教授 米欧 主力戦車供与 苦悩する独 土壇場決着の舞台裏 日経ニュースプラス9(BSテレ東) 2023.1.30
竹中治堅 教授 参院特定枠、自民見直し論 議員辞職、「合区救済」趣旨揺らぐ 朝日新聞 2023.1.28
田中明彦 客員教授 Perspective: Cooperation, speed vital in tackling compound crises The Mainichi 2023.1.27
岩間陽子 教授 ドイツとアメリカがウクライナに戦車の供与を発表 荻上チキ?Session(TBSラジオ) 2023.1.26
岩間陽子 教授 (寄稿)侵攻、飛び交う「歴史の亡霊」 20世紀の戦争の記憶、日本は共有を 朝日新聞 2023.1.22
岩間陽子 教授 55年体制崩壊30年 識者に聞く 野党、外交?安保で軸作れず 日本経済新聞 2023.1.17
伊藤隆敏 客員教授 インフレ目標政策の10年 Forbes JAPAN 2023.1.17
竹中治堅 教授 語る 新年展望<11>首相 発信力なお課題 読売新聞オンライン 2023.1.17
岩間陽子 教授 独の安保戦略「転換」難航...政策研究大学院大学教授 岩間陽子氏[視点 ウクライナ危機] 読売新聞 2023.1.13
田中明彦 客員教授 激動の世界を読む:人間の安全保障と複合危機 日本は国際協調リードを 毎日新聞 2023.1.12
竹中治堅 教授 参議院は必要か 読売新聞 2023.1.12
岩間陽子 教授 時評2023 "ローカル線世界"から考える 中央公論 2023年2月号 2023.1.10
伊藤隆敏 客員教授 退職金前払いの推進を Forbes JAPAN 2023.1.9
竹中治堅 教授 2023年 岸田政権の行方は? 日経ニュースプラス9(BSテレ東) 2023.1.5
竹中治堅 教授 特集――コメンテーターが読む2023、超円安、根治には痛みも、世界インフレと新「日本病」 日本経済新聞 2023.1.3
飯尾潤 教授 In 2023, Kishida's political survival hangs in the balance The Japan Times 2023.1.2
西村淸彦 特別教授 金融政策 識者の着眼点 異次元緩和の評価と日銀新体制への期待 金融ジャーナル 2023年1月号 2023.1.1
道下徳成 教授 緊張高まる中、日本の役割は? 朝鮮半島情勢を識者に聞く 時事ドットコム 2022.12.29
伊藤隆敏 客員教授 Is the Bank of Japan Holstering Its Bazooka? Project Syndicate 2022.12.27
隅藏康一 教授 危険なニオイがするから...立花隆さんが残した取材資料の寄託が難航 匿名の情報源含まれれば公開にリスク 東京新聞 2022.12.26
森地茂 名誉教授 [JR考]第6部 東日本<7>地域と運命共同体...政策研究大学院大学客員教授 森地茂氏 読売新聞 2022.12.16
根井寿規 教授 Why Japan is plotting a "nuclear renaissance" 11 years after the disaster in Fukushima CBC 2022.12.24
増山幹高 教授 Japan Authorizes Return to Nuclear as Trauma of Fukushima Fades The New American 2022.12.23
道下徳成 教授 日本、韓国の要請なしに北朝鮮攻撃に参加する可能性は低い ハンギョレ 2022.12.20
上山隆大 客員教授 来年は大学経営革新の年に 国に依存せず資金調達 日刊工業新聞 2022.12.19
道下徳成 教授 Experts divided over 3 key defense documents NHK WORLD-JAPAN 2022.12.16
道下徳成 教授 Who is going to pay for Japan's military build-up? Financial Times 2022.12.15
森地茂 名誉教授 地方創生へ「秋田モデル」...駅前投資 にぎわい呼ぶ[JR考]第6部 東日本<4> 読売新聞 2022.12.13
伊藤隆敏 客員教授 大学ファンドの存在意義、運用の基本方針はどのように決定されたのか Forbes JAPAN 2022.12.13
岩間陽子 教授 2022年「この3冊」/上 毎日新聞 2022.12.10
岩間陽子 教授 戦争を終える時 中央公論 2023年1月号 2022.12.9
廣木謙三 教授 Speakers stress global response to tackle climate-triggered disasters The News International 2022.12.19
岩間陽子 教授 Japan Expert Stresses Importance of Hiroshima Nuke Meeting JIJI PRESS 2022.12.8
森地茂 名誉教授 Tokyo subway plans first fare hike in 28 years as ridership falls Nikkei ASIA 2022.12.6
森地茂 名誉教授 運賃値上げ、地下鉄も 人口減の波、東京?大阪で来春 名古屋などは本数減 日本経済新聞 2022.12.6
道下徳成 教授 Japan should hold talks with North Korea to ease tensions, expert says The Japan Times 2022.12.6
岩間陽子 教授 「核兵器なき世界」どう実現 10日から国際賢人会議 時事ドットコムニュース 2022.12.5
岩間陽子 教授 岩間陽子?評 『東ドイツ ある家族の物語』=マクシム?レオ著、木畑和子?訳 毎日新聞 2022.12.3
岩間陽子 教授 特集ワイド:揺れる「プーチン氏の核」 「国家の危機」で使用なら、露にもダメージ 毎日新聞 2022.11.29
竹中治堅 教授 「聞く力」より「伝える力」岸田総理に問われる"覚悟"【日経プラス9】※YouTube動画 日経ニュースプラス9(BSテレ東) 2022.11.28
道下徳成 教授 日米同盟の核心に韓国防衛 道下徳成?政策研究大学院大教授―朝鮮半島情勢 時事ドットコムニュース 2022.11.26
黒川 清 名誉教授 低学歴国ニッポン――こう改革せよ! 日本には「真の高等教育」がない=東大名誉教授?黒川清 エコノミストOnline 2022.11.23
伊藤隆敏 客員教授 A Liz Truss Moment for Japan? Project Syndicate 2022.11.21
岩間陽子 教授 女がリベラルに目覚める時 アステイオン 2022.11.18
竹中治堅 教授 異なる重み、政権の信頼に影 調整不足あらわに 日本経済新聞 2022.11.18
福井秀夫 教授 24年末の議員立法化目指す/価格から質的評価原則へ理念法を/公共調達に関する法整備連絡協 建設通信新聞 2022.11.17
LIM, Guanie 助教授 Next government should think long term on Malaysia's economy The Sun Daily 2022.11.14
西村淸彦 特別教授 異次元緩和「目立った効果なし」 元副総裁が見る黒田?日銀の問題点 毎日新聞 2022.11.14
道下徳成 教授 Japan, U.S., S. Korea becoming closer than ever amid N. Korea threats Kyodo News
The Mainichi
2022.11.14
道下徳成 教授 「日本は安全」は思い込み 道下徳成さんが語るJアラートの意義 朝日新聞 2022.11.13
増山幹高 教授 Japan PM sacks minister to curtail damage, but leadership questioned The Mainichi 2022.11.12
増山幹高 教授 葉梨法相更迭/政権運営に危険信号 琉球新報 2022.11.12
伊藤隆敏 客員教授 なぜ日本の賃金は上がらないのか Forbes JAPAN 2022.11.11
森地茂 名誉教授 住みよい街は鉄道から JICAチェア アテネオ大と共同開催 まにら新聞 2022.11.8
田中明彦 客員教授 外交強化こそ長期の活路 国際協力機構理事長 田中明彦氏 日本経済新聞 2022.11.7
伊藤隆敏 客員教授 なぜ日本ではユニコーンが育たないのだろうか Forbes JAPAN 2022.11.4
大田弘子 学長 「官邸1強」の後(2)2カ月無人の「幽霊部屋」 縦割り?兼務、官僚を縛る(ニッポンの統治) 日本経済新聞 2022.11.1
道下徳成 教授 (安保の行方 敵基地攻撃)日本の防衛「盾」から「矛」へ? 米との役割分担、変化の兆し 朝日新聞 2022.10.23
岩間陽子 教授 特集――日経?CSISシンポジウム インド太平洋安定へ日米の役割は パネル討論「新たな安保秩序」 日本経済新聞 2022.10.22
片井みゆき 教授 「性差」に配慮した医療、更年期女性の診断をアプリが支援 Beyond Health 2022.10.21
伊藤隆敏 客員教授 Down Goes the Yen Project Syndicate 2022.10.20
竹中治堅 教授 首相が一夜で答弁修正、重み欠く 法令解釈で異例――準備の不十分さ、変更に表れた 日本経済新聞 2022.10.20
岩間陽子 教授 岩間陽子?評『正しい核戦略とは何か 冷戦後アメリカの模索』=ブラッド?ロバーツ著、村野将監?訳 毎日新聞 2022.10.15
森地茂 名誉教授 特集「鉄道開業150年」 運輸総研?JR東日本「鉄道開業150年記念セミナー」基調講演 森地茂氏 交通新聞 2022.10.14
森地茂 名誉教授 150周年、日本の鉄道転換期に 大分合同新聞 2022.10.14
森地茂 名誉教授 「鉄道開業150周年」記念式典―歴史と未来を展望―国民生活や産業発展の礎 交通新聞 2022.10.11
森地茂 名誉教授 Empire of steel: Where Japan's railways stand after 150 years of evolution The Japan Times 2022.10.10
岩間陽子 教授 クリミア橋爆破、戦況への影響は? 日経ニュース プラス9(BSテレ東) 2022.10.10
道下徳成 教授 North Korea Preparing for Nuclear Weapon Test as Regional Tensions Rise Time 2022.10.6
道下徳成 教授 North Korea's latest missile test reminds the world of Asia's powder keg Los Angeles Times 2022.10.4
道下徳成 教授 North Korea fires powerful missile, using old playbook in a new world The New York Times 2022.10.4
廣木謙三 教授 「水」多角的に考察する天皇陛下に世界も注目...令和の皇室<2> 読売新聞 2022.10.4
角南篤 学長特別補佐 VP Harris seeks computer chip partners in Tokyo The Asahi Shimbun 2022.9.28
伊藤隆敏 客員教授 The Challenge of Monetary Tightening Project Syndicate 2022.9.28
垣内恵美子 名誉教授 仙台市/青葉山エリアの活用探る市民シンポ開く/210人が参加 日刊建設工業新聞 2022.9.27
垣内恵美子 名誉教授 仙台?青葉山エリアの将来像を考えるシンポジウム 観光拠点や音楽ホールなど整備予定 khb東日本放送 2022.9.26
大田弘子 学長 大田弘子?政策研究大学院大学長 成し遂げたい「生産性革命」 産経新聞 2022.9.24
岩間陽子 教授 「英国の女王」だけではなかったエリザベス女王 毎日新聞 政治プレミア 2022.9.14
飯尾潤 教授 課題山積で支持率低下なぜ 岸田政権はピンチを打開できるのか 深層NEWS(BS日テレ) 2022.9.14
竹中治堅 教授 挑戦者だった安倍元首相 毎日新聞 政治プレミア 2022.9.11
道下徳成 教授 韓国尹政権で正常化した日米韓 日韓、対中認識は? 産経新聞 2022.9.10
岩間陽子 教授 A World On the Brink: The Conditions for Rebuilding the Postwar Order: A Strategy of Linking NATO and the Indo-Pacific Order Discuss Japan 2022.9.9
伊藤隆敏 客員教授 化学技術の衰退、日本でのワクチン開発の行方は Forbes JAPAN 2022.9.8
LIM, Guanie 助教授 SRC case outcome a boost for investors' confidence in Malaysia The Sun Daily 2022.9.5
山﨑晃生 助教授 ?炭素税導入??企業への影響は税収の使い道次第 東洋経済オンライン 2022.8.31
家田 仁 特別教授 データ不在の交通インフラ政策 土木学会などが警鐘 日本経済新聞 2022.8.31
伊藤隆敏 客員教授 Japan's Lessons for Taiwan Project Syndicate 2022.8.30
根井寿規 教授 Japan signals a shift back to nuclear energy, 11 years after Fukushima disaster Deutsche Welle 2022.8.30
家田 仁 特別教授 首都圏広域地方計画策定 有識者懇が初会合 建通新聞 2022.8.30
家田 仁 特別教授 首都圏広域地方計画で初会合/新計画策定に着手/23年2月下旬にも骨子確定/関東整備局 建設通信新聞 2022.8.29
家田 仁 特別教授 関東整備局ら/首都圏広域地方計画有識者懇が初会合/策定作業が本格化 日刊建設工業新聞 2022.8.29
西村淸彦 特別教授 統計改革になお残る課題 物価?GDP推計、一層精緻に 日本経済新聞 2022.8.29
永野 博 客員研究員 自然科学分野の引用論文数 日本は過去最低の12位に後退 NHK 2022.8.28
小山内信智 教授 洪水予報解禁 災害危険性 細かく提供(解説) 読売新聞 2022.8.27
岩間陽子 教授 岩間陽子?評 『ドレスデン爆撃1945』=シンクレア?マッケイ著、若林美佐知?訳 毎日新聞 2022.8.27
田中明彦 客員教授 半年続くロシアのウクライナ侵攻、世界史の中でどんな位置づけに? 戦争はいつ終わるのか、新たな国際秩序は...JICAの田中明彦理事長に聞く 47NEWS 2022.8.24
工藤年博 教授 安倍元首相の「はせ参じる日本」とは 共同通信ニュース 2022.8.18
竹中治堅 教授 「政策断行内閣」支持率が低迷 難局突破の課題とは 報道ライブ インサイドOUT(BS11) 2022.8.18
飯尾 潤 教授 参政党?神谷副代表に問う 深層NEWS(BS日テレ) 2022.8.18
森地 茂 名誉教授 国の鉄道運賃?見直し議論??誰が最後に笑うのか 東洋経済オンライン 2022.8.15
大野健一 教授 PP's probe into uncharted ideological territory The Reporter 2022.8.13
隅藏康一 教授 [世界に挑む 大学統合]<下>?? 卓越大 人材育成底上げ...組織統治改革 義務づけも 読売新聞 2022.8.12
有本建男 客員教授 科学技術の潮流(159) OECD科技政策 持続可能な社会経済への移行 日刊工業新聞 2022.8.11
竹中治堅 教授 閣僚?党人事 支持率低下止める狙い 読売新聞 2022.8.11
竹中治堅 教授 Beijing's Taiwan Aggression Has Backfired in Tokyo Foreign Policy 2022.8.8
岩間陽子 教授 An Increased Risk of Nuclear War? - GLOBAL AGENDA - TV NHK WORLD-JAPAN 2022.8.6
隅藏康一 教授 学術会議、国の機関維持へ 第三者評価を導入 日本経済新聞? 2022.8.5?
LIM, Guanie 助教授 Building Indonesia's 'green' new capital could see coal use surge (analysis) Mongabay 2022.8.2
大田弘子 特別教授 安倍元首相は何を残したか NHK 2022.7.31
西村淸彦 特別教授 白川総裁、市場偏重「自殺行為」 ずれ埋まらず、対話苦心―日銀の12年上期議事録 時事ドットコムニュース 2022.7.30
西村淸彦 特別教授 市場と対話、うまくいかず 「物価のめど」導入で―西村日銀元副総裁 時事ドットコムニュース 2022.7.30
大田弘子 特別教授 「新陳代謝」と積極的労働政策を  産経新聞 2022.7.30
増山幹高 教授 米紙が問う「岸田文雄は安倍晋三のレガシーから脱却できるのか」 クーリエ?ジャポン 2022.7.29
隅蔵康一 教授 学術会議、軍民「両用」技術の研究を容認...「単純に二分するのはもはや困難」 読売新聞オンライン 2022.7.27
家田 仁 教授 土木学会/インフラ体力診断第2弾公表、下水道の都市浸水対策に改善余地 日刊建設工業新聞 2022.7.27
増山幹高 教授 Japan's politicians admit to ties with Unification Church after Abe's death The Straits Times 2022.7.26
工藤年博 教授 Myanmar military prepares for election in bid for legitimacy NIKKEI Asia 2022.7.23
岩間陽子 教授 ?岩間陽子?評 『帝国のフロンティアをもとめて』=東栄一郎?著、飯島真里子、今野裕子、佐原彩子、佃陽子?訳 毎日新聞 2022.7.23
大野健一 教授 Renewables in the mix for Japan's financing of African development Financial Times 2022.7.21
?工藤年博 教授? ミャンマー総選挙期限まで1年 国軍、正統性の誇示狙う 日本経済新聞? 2022.7.21
竹中治堅 教授 牧島かれんデジタル相に聞く(後編):持っている技術を使いこなし、課題解決を目指す nippon.com 2022.7.20
竹中治堅 教授 牧島かれんデジタル相に聞く(前編):3段階で日本の公共デジタル?インフラを構築、総点検 nippon.com 2022.7.19
岩間陽子 教授 With Russia's war in Ukraine, Japan renews focus on nuclear deterrence Kyodo News 2022.7.19
黒川 清 名誉教授 安倍政権が進めた「イノベーション」「安全保障」 研究力は回復せず 朝日新聞 2022.7.19
増山幹高 教授 Japan's Leader Tries to Honor Abe's Legacy, While Building His Own The New York Times 2022.7.19
岩間陽子? ?教授 連続指標岸田政権の課題(3)〈外交〉 新エネルギーで主導権を 山陰中央新報、長崎新聞 2022.7.18
高木佑輔 准教授 Bolster maritime ties in the Indo-Pacific INQUIRER.NET 2022.7.18
高木佑輔 准教授 International alliances needed to enforce West Philippine Sea ruling The Philippine Star 2022.7.17
高木佑輔 准教授 Abe: The patron of Philippine-Japan security partnership The Philippine Star 2022.7.16
岩間陽子 教授 自民党大勝の参議院選挙 Think! 識者と振り返る 日本経済新聞電子版 2022.7.16
道下徳成? 教授? 安倍氏の上に開かれた「岸田WAY」...日韓の新たな道は?=韓国メディア WoW! Korea? 2022.7.16
道下徳成 教授 Japan's Kishida Risks Political Fight With Vow to Take Up Abe's Legacy Bloomberg 2022.7.15
竹中治堅 教授 「強い参院」改革、ねじれる前に 政治学者?竹中治堅氏に聞く 時事ドットコムニュース 2022.7.15
竹中治堅 教授 安倍元首相の国葬、識者の見方 最長首相に妥当な判断 日本経済新聞 2022.7.15
田中明彦 客員教授 ウクライナ後の国際秩序 問われる自由主義の真価 毎日新聞 2022.7.14
高木佑輔 准教授 「鍵はミンダナオにある」 南シナ海問題を念頭に議論 まにら新聞 2022.7.14
増山幹高 教授 Abe: Security hawk and fiscal dove The Straits Times 2022.7.14
岩間陽子 教授 「中国の脅威」は共有されているか マドリード?サミットの先に 毎日新聞 2022.7.13
飯尾 潤 教授 自民、熱狂なき勝利 進めやすいのは改憲か 専門家が語る岸田首相と安倍元首相の2つの違い 東京新聞 2022.7.13
伊藤隆敏 客員教授 Abe Shinzo's Unmatched Legacy Project Syndicate 2022.7.12
道下徳成 教授 Shinzo Abe's death gives Fumio Kishida a chance to make his mark Financial Times 2022.7.12
高木佑輔 准教授 Marcos urged to stick to South China Sea ruling amid Philippines' 'sweet spot' in US-China diplomacy This week in Asia 2022.7.12
岩間陽子 教授 2023ヒロシマ?サミットに託された「気候クラブ」というバトン Foresight 2022.7.12
高木佑輔 准教授 南方特別留学生の半生つづる 戦時中、父が日本に留学したアルバ氏/戦時中に日本に留学していた父の半生を息子のゲリー?アルバ氏が著作にまとめ出版 まにら新聞 2022.7.12
竹中治堅 教授 核心核論=参院議員への期待 個人が培った信条貫け 静岡新聞 2022.7.12
増山幹高 教授 Japan's LDP wins big in Upper House election after Abe's assassination The Straits Times 2022.7.11
増山幹高 教授 Death of 'Abenomics' father may give Japan scope to curb stimulus Reuters 2022.7.11
増山幹高 教授 Japan votes in Upper House election under shadow of ex-PM Abe's death The Straits Times? 2022.7.10
増山幹高 教授 Reaction: Japan ruling coalition likely to keep majority in upper house Reuters 2022.7.10
増山幹高 教授 元アイドルに批判も。「タレント候補」は本当に問題?参院選でなぜ多い?その歴史と背景、そして危うさ... 専門家に聞いた BuzzFeed News 2022.7.6
田中誠 教授 家庭の節電 促進するには 思い切った金銭的報酬 必要 日本経済新聞 2022.7.5
竹中治堅 教授 本気で参院が抵抗するとどうなる 政治学者が語る「有権者は自覚を」 朝日新聞デジタル 2022.7.4
竹中治堅 教授 憲法改正、竹中治堅氏「9条改正に許容度高まる」参議院選挙2022「私の視点」(5) 日本経済新聞電子版 2022.7.4
竹中治堅 教授 合区2度目も「議員知らない」 地元有権者、不満消えず【22参院選】 時事ドットコムニュース 2022.7.4
林 隆之 教授 科学技術イノベーション政策を担う国内外の高度専門人材を育成 先端教育 2022年8月号 ?2022.7.1
家田仁 特別教授 国土計画に「食料の安定」 来月、中間まとめ公表 国土審部会、委員の意見相次ぐ 日本農業新聞 2022.7.1
井堀利宏 名誉教授 アジア諸国も高齢化する数十年で、日本が直面する試練=評者?井堀利宏 週刊エコノミストオンライン 2022.7.1
岩間陽子 教授 日韓豪NZ 定期的協議を...政策研究大学院大学 岩間陽子教授 読売新聞オンライン 2022.7.1
高田寛文? 教授? ?Japanese professor lauds Vietnam's development of national database on assets, incomes Vietnam Plus? 2022.6.30
伊藤隆敏? 客員教授? ?America's Watery Indo-Pacific Alphabet Soup Project Syndicate? 2022.6.30?
岩間陽子 教授 NATO SUMMIT:Kishida will be first Japanese prime minister to attend the meeting CNA 2022.6.28
伊藤隆敏 客員教授 円安の進行。安い日本と解決策 Forbes JAPAN 2022.6.28
西村淸彦 特別教授 《統計クライシス》不正は問う「誰のための統計か」 エコノミストonline 2022.6.27
道下徳成 教授 Japan Is Getting Real on Security After Ukraine Foreign Policy 2022.6.24
城所幸弘 教授 近鉄値上げに奈良知事もの申す 自治体は将来像描くセンスを 産経新聞 2022.6.24
竹中治堅 教授 Japan's upper house election campaign kicks off: 5 things to know NIKKEI Asia 2022.6.22
竹中治堅 教授 参院選は政権選択の選挙ではないが、政権の構成を選ぶ非常に重要な選挙 京都新聞 2022.6.16
岩間陽子 教授 ロシア巡り欧米に溝 日経ニュースプラス9(BSテレ東) 2022.6.15
家田 仁 特別教授 国交省 国土形成計画で議論 課題解決へ4つの共通原理 「官民共創」「デジタル発想」など 住宅新報web 2022.6.14
竹中治堅 教授 木原誠二官房副長官に聞く(後編):資本主義をバージョンアップし、権威主義体制に対抗する nippon.com 2022.6.14
竹中治堅 教授 木原誠二官房副長官に聞く(前編):「新しい資本主義」―グリーン分野で10年間に150兆円の投資引き出す nippon.com 2022.6.13
小野太一 教授 (書評)『戦後日本社会保障の形成 社会保障制度審議会と有識者委員の群像』 小野太一〈著〉 朝日新聞 2022.6.11
西村淸彦 特別教授 西村元日銀副総裁「物価目標の未達、改革先送りが影響」10年目の黒田日銀?インタビュー① 日本経済新聞電子版 2022.6.9
岩間陽子 教授 フィンランドがNATO加盟を決めた「もう1つ」の理由 日経ビジネス 2022.6.9
竹中治堅 教授 「新しい資本主義」首相の本腰期待 政策研究大学院大の竹中教授講演 西日本政経懇話会 西日本新聞 2022.6.8
岩間陽子 教授 「核共有」、欧州から得る教訓は 政策研究大学院大?岩間陽子教授に聞く/中国?共通 朝日新聞 2022.6.4
竹中治堅 教授 アナログ規制撤廃、識者の評価は 日本経済新聞電子版 2022.6.4
岩間陽子 教授 岩間陽子?評 『居場所なき革命 フランス1968年とドゴール主義』=吉田徹?著 毎日新聞 2022.6.4
片井みゆき? 教授? 狭心症の痛む場所、男女で違う 性差を知って健康管理 日本経済新聞電子版/日経プラスワン 2022.6.3 2022.6.4
根井寿規 教授 島根原発2号機 知事が再稼働に同意 県議会で表明 NHK 2022.6.2
道下徳成 教授 Japan, U.S. and South Korea poised to enhance nuclear umbrella strategy NIKKEI Asia 2022.6.1
伊藤隆敏 客員教授 ロシアは「悪者」か? Forbes JAPAN 2022.6.1
垣内恵美子 客員教授 川崎、新しい市民ミュージアムが目指す姿は 再建へ懇談会 神奈川新聞 2022.6.1
岩間陽子 教授 「戦後」秩序再構築の条件―連動するNATO=インド太平洋秩序への戦略 外交Web Vol.73 May/Jun. 2022 2022.5.31
上山隆大 客員教授 大学ファンド、期待と不安 阪大「研究力、大きな支援」 東大「制度設計、詳細不明」 朝日新聞 2022.5.31
道下徳成 教授 'China in mind': Japan mulls beefing up military as Ukraine war rings alarm The Guardian 2022.5.30
高木佑輔 准教授 「マルコス新政権」の対中接近には限界も:幻に終わった「サラ?ドゥテルテ国防大臣案」と国軍の存在感 Foresight 2022.5.30
黒川 清 名誉教授 [時代の証言者]物言う科学者 黒川清 読売新聞 2022.5.27
道下徳成 教授 Biden bids to bridge Tokyo-Seoul divide for Indo-Pacific defense NIKKEI Asia 2022.5.25
伊藤隆敏 客員教授 The Finlandization of Asia Project Syndicate 2022.5.25
篠田邦彦 教授 視標「米の対中経済枠組み発足」 参加国拡大と継続性が課題 日本、秩序強化で連携を 神戸新聞NEXT
信濃毎日新聞デジタル
北國新聞 ほか
2022.5.25
道下徳成 教授 Biden Pledges to Defend Taiwan if It Faces a Chinese Attack The New York Times 2022.5.23
道下徳成 教授 「北朝鮮は2006年の再現を狙っています」朝鮮半島の安全保障に詳しい専門家が分析 日刊ゲンダイデジタル 2022.5.23
篠田邦彦 教授 インド太平洋経済枠組み(IPEF)とは? 米主導で中国対抗 日本経済新聞電子版 2022.5.22
廣木謙三 教授 皇室アルバム『天皇皇后両陛下 水サミットご出席』 皇室アルバム(TBS系) 2022.5.21
井堀利宏 名誉教授 労使関係への介入や累進税制の強化に積極的=評者?井堀利宏 週刊エコノミストオンライン 2022.5.20
岩間陽子 教授 ウクライナ侵攻 北欧2国、NATO加盟申請へ 岩間陽子?政策研究大学院大教授に聞く 毎日新聞 2022.5.14
家田 仁 特別教授 インフラ老朽化対策で市区町村長が集結、先進事例など情報共有 日経クロステック 2022.5.13
隅蔵康一 教授 運用益は主要校のみに 10兆円大学ファンドに高いハードル 毎日新聞デジタル 2022.5.12
高木佑輔 准教授 For Bongbong, economic growth key to restoring Marcos family honor NIKKEI Asia 2022.5.12
高木佑輔 准教授 フィリピン「マルコス2.0」 名誉挽回のカギは持続成長 日本経済新聞 2022.5.12
岩間陽子 教授 Making the case for NATO Indo-Pacific cooperation The Japan Times 2022.5.11
伊藤隆敏? 客員教授? 「非武装中立」が幻想にすぎないことを、明白に示した歴史的事件 Forbes JAPAN 2022.5.10
岩間陽子 教授 今週の本棚『ハレム 女官と宦官たちの世界』=小笠原弘幸?著 毎日新聞 2022.5.7
岩間陽子? 教授? 歴代統合幕僚長に問う「国防」の未来 Voice 2022年6月号 2022.5.6
岩間陽子 教授 危機現実味、現状では限界 読売新聞 2022.5.3
家田 仁 特別教授 国交省 人口減少下の国土管理を議論 「バランス備えたマネジメント力を」 DX、横断的手法など新たな方向性 住宅新報web 2022.5.3
永野 博 客員研究員 10兆円ファンド4国立大申請へ 永野博研究員に聞く 科学技術予算、増額を 信濃毎日新聞 2022.5.1
廣木謙三 教授 天皇陛下、即位3年...苦難に寄り添い国民とともに歩む 読売新聞オンライン 2022.5.1
岩間陽子 教授 ショルツ首相が日本選んだワケ? ワイド!スクランブル(テレビ朝日系) 2022.4.29
伊藤隆敏 客員教授 Where Are America's Red Lines in East Asia? Project Syndicate 2022.4.28
岩間陽子 教授 Kanzler Scholz reist nach Japan ARD 2022.4.28
増山幹高 教授 「ラーメン議連」「こんにゃく議連」「おしゃれ向上議連」...乱立する「議連」は本当に必要? 参加議連500超えの議員も AERA.dot 2022.4.28
岩間陽子 教授 Tokio statt Peking: Die erste Asienreise des Kanzlers steht für eine Kurskorrektur Handlesblatt 2022.4.27
岩間陽子 教授 核共有は抑止力につながるか 核戦争の恐怖と向き合った欧州の教訓 朝日新聞デジタル 2022.4.27
福井秀夫 教授 【識者談話】県と住民、協力不可欠 辺野古訴訟  琉球新報 2022.4.24
福井秀夫 教授 「原告適格認め検証を」 行訴法学者が意見書 辺野古訴訟26日判決 琉球新報 2022.4.24
竹中治堅 教授 国会議員の文通費、改革道半ば 名称に「調査研究」入る 日本経済新聞電子版 2022.4.22
竹中治堅 教授 文通費日割りに改正 国民感覚的に妥当 専門家の声 日本経済新聞 2022.4.19
家田 仁 特別教授 国交省有識者会議/インフラメンテ提言議論、地域インフラ「群」で再生へ 日刊建設工業新聞 2022.4.19
岩間陽子 教授 Remote island ramps up defenses as tensions rise between Japan and China CNN 2022.4.18
片井みゆき 教授 #みんなの更年期 NHKスペシャル 2022.4.16
工藤年博? 教授? ミャンマー外貨強制両替「事実上の接収だ」 経済混乱も 日本経済新聞電子版? 2022.4.12
道下徳成 教授 With Threats All Around, Japan Moves to Shed Its Pacifist Constraints The New York Times 2022.4.11
工藤年博 教授 米民主化外交「不作為の罪」 日本経済新聞 2022.4.9
篠田邦彦 教授 中国の対ASEAN戦略と日本の対応 毎日新聞デジタル 2022.4.8
岩間陽子 教授 松川るい氏、岩間陽子氏が読み解く「核共有」の本質 産経新聞 2022.4.7
家田 仁 特別教授 雇用創出へ農業有望視 新国土計画で位置付け 日本農業新聞 2022.4.5
永野 博 客員研究員 運用益で世界水準の大学育成 「10兆円ファンド」始動 日本経済新聞 2022.4.4
片井みゆき 教授 実は男女で異なる病気の症状や訴え方、AIで性差を考慮した診断?治療を支援 日経クロステック/日経デジタルヘルス 2022.4.4
伊藤隆敏 客員教授 声を上げなければ交渉テーブルにも招待されない。通貨危機、五輪と交渉力 Forbes JAPAN 2022.4.1

?

2021年度

2022.3.29? 必博娱乐特別教授のGDPナウキャストに関するコメントが掲載されました。 日本経済新聞電子版
2022.3.29 高木佑輔准教授の富士山会合ヤング?フォーラムの提言に関するコメントが掲載されました。 日本経済新聞
2022.3.28 岩間陽子教授の核共有に関するインタビューが掲載されました。 毎日新聞
2022.3.25 伊藤隆敏客員教授のウクライナ危機後の東アジアの安全保障に関する論説が掲載されました。 Project Syndicate
2022.3.25 道下徳成教授の北朝鮮のミサイル発射に関する論説が掲載されました。 静岡新聞 他
2022.3.23 岩間陽子教授のウクライナ侵攻と日本の対ロ政策に関するコメントが掲載されました。 Financial Times
2022.3.19 増山幹高教授の日本維新の会に関するコメントが掲載されました。 NIKKEI Asia
2022.3.19 岩間陽子教授の書評『同盟の起源 国際政治における脅威への均衡』=スティーヴン?M?ウォルト著、今井宏平?溝渕正季訳が掲載されました。 毎日新聞
2022.3.18 角南篤学長特別補佐の経済安全保障に関する論説が掲載されました。 読売新聞オンライン
2022.3.17 森地茂名誉教授の「日本の鉄道システムの海外展開を考える」セミナーにおける講演について掲載されました。 日刊建設工業新聞
2022.3.17 岩間陽子教授の「強国をめざす中国」と「分断のアメリカ」シンポジウムにおける講演について掲載されました。 日本経済新聞
2022.3.16 CHEY, Hyoung-kyu准教授の新しい世界通貨の出現に関するインタビューが掲載されました。 The Korea Herald
2022.3.16 西村淸彦特別教授のウクライナ危機における対ロシア制裁に関する論説が掲載されました。 日本経済新聞
2022.3.15 岩間陽子教授がウクライナ危機に関して「ニュースウォッチ9(NHK総合)」にオンライン出演しました。 ニュースウォッチ9(NHK総合)
2022.3.15 徳山日出男客員教授の「道路から考える新時代の防災?減災」フォーラムにおける講演について掲載されました。 読売新聞
2022.3.15 田中明彦学長のウクライナ危機に関するインタビューが掲載されました。 朝日新聞
2022.3.14 岩間陽子教授のウクライナ侵攻に対する日本の対応に関するコメントが掲載されました。 CNN
2022.3.14 伊藤隆敏客員教授の日本の賃金に関するインタビューが掲載されました。 毎日新聞デジタル
2022.3.10 徳山日出男客員教授の大震災に備えた訓練の重要性に関する講演について掲載されました。 愛媛新聞
2022.3.7 マシュー?ブラマー講師のウクライナ侵攻における情報戦に関する論説が掲載されました。 毎日新聞
2022.3.6 岩間陽子教授の「核共有」日本導入に関するインタビューが掲載されました。 東京新聞
2022.3.4 岩間陽子教授のウクライナ危機に関する論説が掲載されました。 電気新聞
2022.3.4 岩間陽子教授の国際シンポジウムにおけるウクライナ危機に関するコメントが掲載されました。 日本経済新聞
2022.3.3 伊藤隆敏客員教授の円安に関する論説が掲載されました。 Project Syndicate
2022.3.3 田中明彦学長と林芳正外務大臣との2022年日本外交の展望に関する対談が掲載されました。 外交Web
2022.2.25 岩間陽子教授のロシアの脅威とアメリカのインド太平洋戦略に関するコメントが掲載されました。 Kyodo News
2022.2.24 竹中治堅教授による林芳正外務大臣へのインタビューが掲載されました。 nippon.com
2022.2.24 岩間陽子教授のウクライナ危機に関する論説が掲載されました。 毎日新聞
2022.2.20 高田寛文教授の大阪市のコロナ経済対策に関するコメントが掲載されました。 毎日新聞
2022.2.11 大田弘子特別教授の構造改革の必要性に関するインタビューが掲載されました。 日経ビジネス
022.2.10 岩間陽子教授のショルツ新政権の核政策に関する論説が掲載されました。 新潮社Foresight
2022.2.8 小山内信智教授の気象庁各種警報などの見直しに関するコメントが掲載されました。 日本農業新聞
2022.2.7 工藤年博教授のミャンマークーデターから1年に関するインタビューが掲載されました。 NNA ASIA
2022.2.7 道下徳成教授の中国の新兵器に関するコメントが掲載されました。 毎日新聞
2022.2.3 伊藤隆敏客員教授の米国のインフレに関する論説が掲載されました。 日本経済新聞
2022.2.2 竹中治堅教授の衆院定数の見直しに関するインタビューが掲載されました。 朝日新聞デジタル
2022.2.1 工藤年博教授のミャンマークーデターから1年に関するインタビューが掲載されました。 毎日新聞
2022.2.1 工藤年博教授のミャンマークーデターから1年に関するインタビューが掲載されました。 朝日新聞デジタル
2022.2.1 道下徳成教授の北朝鮮ミサイル対応に関するインタビューが掲載されました。 日本経済新聞
2022.2.1 西村淸彦特別教授の2011年7~12月の金融政策決定議事録に関するインタビューが掲載されました。 時事ドットコムニュース 他
2022.1.28 土谷隆教授の新型コロナ新規陽性者数予測に関するインタビューが掲載されました。 AERA dot.
2022.1.28 大田弘子特別教授の日本の経済成長率に関する論考が掲載されました。 産経新聞
2022.1.26 飯尾潤教授の首相官邸の意思決定のあり方に関するインタビューが掲載されました。 北海道新聞
2022.1.22 土谷隆教授が新型コロナウイルス感染症新規陽性者数予測に関する見解を述べました。 サタデーステーション(テレビ朝日系)他
2022.1.18 増山幹高教授の岸田政権に関するコメントが掲載されました。 The Straits Times
2022.1.15 伊藤隆敏客員教授のバイデン政権の貿易に関する論説が掲載されました。 MENAFN
2022.1.14 大塚啓二郎名誉教授が「講書始の儀」講義を行いました。 Reuters
2022.1.10

高木佑輔准教授の2022年フィリピン総選挙に関する論考が掲載されました。

新潮社Foresight
2022.1.8

岩間陽子教授のメルケル後のドイツ政治のゆくえに関する論説が掲載されました。

中央公論 2022年2月号
2022.1.8

田中明彦学長の気候変動の国際政治に関する論説が掲載されました。

Voice 2022年2月号
2022.1.8

シン?ユーチン教授の日中米3ヶ国安全保障協議に関するコメントが掲載されました。

South China Morning Post
2022.1.6 伊藤隆敏客員教授の日本の労働賃金に関する論説が掲載されました。 Forbes JAPAN
2022.1.5 篠田邦彦教授のRCEP協定発効に関する論考が掲載されました。 沖縄タイムス+プラス (共同通信プレミアム)
2022.1.4 道下徳成教授の台湾での中国の脅威と日米軍事協力に関するコメントが掲載されました。 THE WALL STREET JOURNAL
2022.1.1 飯尾潤教授の岸田内閣の政策に関するコメントが掲載されました。 SwiftTelecast
2021.12.30 竹中治堅教授の参院選向けた岸田政権の政策に関する論考が掲載されました。 日本経済新聞
2021.12.24 岩間陽子教授が中国による台湾侵攻と日本への影響を論じたインターネット番組が配信されました。 ABEMA Prime
2021.12.22 伊藤隆敏客員教授の日本財政の方向性に関する論説が掲載されました。 GULF TIMES
2021.12.19 道下徳成教授の金正恩体制10年に関するインタビューが掲載されました。 毎日新聞
2021.12.18 岩間陽子教授の書評2021年「この3冊」が掲載されました。 毎日新聞
2021.12.18 竹中治堅教授の衆院小選挙区の定数に関する論考が掲載されました。 日本経済新聞
2021.12.16 岩間陽子教授のメルケル後のドイツに関する論説が掲載されました。 沖縄タイムス+プラス (共同通信プレミアム)
2021.12.11 岩間陽子教授の書評『メディアの未来』=ジャック?アタリ著、林昌宏?訳が掲載されました。 毎日新聞
2021.12.10 大田弘子特別教授のコロナ対策と統治機構の諸問題に関するインタビューが掲載されました。 日本経済新聞
2021.12.7 田中明彦学長の日本の防衛力強化の理由に関するコメントが掲載されました。 The Economist
2021.12.6-8 高木佑輔准教授のミンダナオ和平の現場から考える?西太平洋連合?に関する対談が掲載されました。 東洋経済オンライン
2021.11.30 永野博客員研究員の大学ファンドに関するコメントが掲載されました。 朝日新聞デジタル
2021.11.29 田中明彦学長が座長を務める「外国人との共生社会の実現のための有識者会議」が古川法務大臣に意見書を提出しました。 時事ドットコムニュース
2021.11.29 竹中治堅教授の岸田内閣の今後に関するコメントが掲載されました。 毎日新聞
2021.11.28 道下徳成教授の中国情勢と習近平のイデオロギーに関するコメントが掲載されました。 The Week
2021.11.22 伊藤隆敏客員教授の岸田首相の新しい資本主義政策に関する論説が掲載されました。 THE JORDAN TIMES
2021.11.17 竹中治堅教授の岸田政権の課題に関する論考が掲載されました。 中央公論2021年12月号
2021.11.16 飯尾潤教授の岸田政権における組織乱立に関するコメントが掲載されました。 東京新聞
2021.11.11 永野博客員研究員の大学ファンド効果と課題に関するインタビューが掲載されました。 読売新聞(会員限定記事)
2021.11.11 岩間陽子教授のメルケル首相の緊急時の政策に関するインタビューが掲載されました。 朝日新聞デジタル
2021.11.11 竹中治堅教授の第2次岸田内閣の今後に関するインタビューが掲載されました。 毎日新聞
2021.11.11 田中明彦学長の気候変動問題と国際政治に関する論説が掲載されました。 毎日新聞
2021.11.6 竹中治堅教授の岸田首相の経済政策に関する論説が掲載されました。 Yahoo!ニュース
2021.11.5 岩間陽子教授のドイツ海軍フリゲート艦の東京寄港に関するインタビューが掲載されました。 NHK NEWS WEB
2021.11.2 工藤年博教授のASEANとミャンマー情勢に関するコメントが掲載されました。 日本経済新聞
2021.11.1 増山幹高教授の衆院選での日本維新の会の躍進に関するコメントが掲載されました。 Reuters
2021.10.31 増山幹高教授の衆院選の結果に関するコメントが掲載されました。 The Times News Network
2021.10.26 竹中治堅教授の経済?コロナ?安全保障?衆院選動向について論じたラジオ番組が配信されました。 ダイバーシティニュース(LuckyFM茨城放送ラジオ)
2021.10.24 竹中治堅教授の衆院選における与野党の重点課題に関するインタビューが掲載されました。 日本経済新聞
2021.10.23 岩間陽子教授の書評『エリック?ホブズボーム 歴史の中の人生』=リチャード?J?エヴァンズ著、木畑洋一?監訳が掲載されました。 毎日新聞
2021.10.20 伊藤隆敏客員教授の岸田新政権の展望に関する論説が掲載されました。 Project Syndicate
2021.10.19 飯尾潤教授の衆院選と安全保障政策に関するコメントが掲載されました。 The Japan Times
2021.10.17 黒川清名誉教授の原発事故とコロナにおける政府対応の共通点に関するコメントが掲載されました。 中日新聞
2021.10.15 飯尾潤教授の岸田新政権の展望に関するインタビューが掲載されました。 時事ドットコムニュース
2021.10.15 岩間陽子教授が初の女性首相として長期政権を築いたメルケル氏を論じたラジオ番組が配信されました。 Amazon Exclusive『JAM THE WORLD - UP CLOSE』
2021.10.11 黒川清名誉教授の2021衆院選に関するインタビューが掲載されました。 朝日新聞デジタル
2021.10.6 竹中治堅教授の自民党総裁選結果に関するコメントが掲載されました。 NIKKEI Asia
2021.10.5 飯尾潤教授の退任した麻生財務相兼金融相に関するインタビューが掲載されました。 朝日新聞デジタル
2021.10.4 増山幹高教授の岸田新政権に関するコメントが掲載されました。 The Straits Times
2021.10.2 竹中治堅教授の岸田政権の新執行部に関するインタビューが掲載されました。 日本経済新聞
2021.9.29 飯尾潤教授の自民党総裁選結果に関するコメントが掲載されました。 The Economist
2021.9.28 道下徳成教授が相次ぐ北朝鮮のミサイル発射に関して「ニュースウォッチ9(NHK総合)」にオンライン出演しました ニュースウォッチ9(NHK総合)
2021.9.28 道下徳成教授の自民党総裁選に関するコメントが掲載されました The NewYork Times
2021.9.26 田中明彦学長の中国の強硬姿勢加速に関する論説が掲載されました。 読売新聞
2021.9.25 岩間陽子教授の自民党総裁選に関するインタビューが掲載されました。 日本経済新聞
2021.9.24 飯尾潤教授の自民党総裁選に関するコメントが掲載されました。 The Japan Times
2021.9.24 岩間陽子教授の自民党総裁選に関するインタビューが掲載されました。 毎日新聞
2021.9.23 道下徳成教授のアジア太平洋におけるQuadの台頭に関するコメントが掲載されました CNBC
2021.9.22 根井寿規教授の柏崎刈羽原発におけるテロ対策不備に関するコメントが掲載されました NHK
2021.9.20 伊藤隆敏客員教授の自民党総裁選に関する論説が掲載されました。 Project Syndicate
2021.9.18 岩間陽子教授の自民党総裁選に関するインタビューが掲載されました。 毎日新聞
2021.9.16 竹中治堅教授の菅首相退陣に関する論説が掲載されました。 東洋経済オンライン
2021.9.15 竹中治堅教授の首相退陣と野党の戦略に関するコメントが掲載されました。 日本経済新聞
2021.9.15 道下徳成教授の北朝鮮巡航ミサイル警戒に関するインタビューが掲載されました。 朝日新聞DIGITAL
2021.9.13 増山幹高教授の立憲民主党の「多様性を認め合う」社会実現のための政策に関するコメントが掲載されました。 日本経済新聞
2021.9.11 岩間陽子教授の書評『戦争はいかに終結したか』=千々和泰明?著が掲載されました。 毎日新聞
2021.9.9 垣内恵美子教授の川崎市市民ミュージアム存続に関するコメントが掲載されました。 日本経済新聞(地方経済面)
2021.9.9 竹中治堅教授が急展開の自民党総裁選について論じた「BSフジLIVE プライムニュース」が放映されました。 Yahoo!ニュース
2021.9.5 増山幹高教授の菅首相のコロナ対策と退陣に関するコメントが掲載されました。 Firstpost
2021.9.5 増山幹高教授の菅首相のコロナ対策と退陣に関するコメントが掲載されました。 nippon.com 他
2021.9.4

竹中治堅教授の菅政権の評価に関する論説が掲載されました。

読売新聞
2021.9.4

竹中治堅教授の菅政権の評価に関する論説が掲載されました。

毎日新聞
2021.9.3

竹中治堅教授の菅首相の退陣に関するコメントが掲載されました。

NBC News
2021.9.2

竹中治堅教授の自民党総裁選に関するインタビューが掲載されました。

日本経済新聞
2021.9.1

西村淸彦特別教授の公的統計における縦割り行政の弊害に関するコメントが掲載されました。

日本経済新聞
2021.8.31

道下徳成教授の韓国の軍事予算増額に関するコメントが掲載されました。

日本経済新聞
2021.8.31

黒川清名誉教授の日本の大学の研究力低下に関する論説が掲載されました。

論座
2021.8.30

田中明彦学長がシリーズ「日本の近代化を知る7章」(放送大学)に出演しました。

T放送大学
2021.8.28

田中明彦学長のインド太平洋地域におけるバングラデシュの役割に関するレクチャーの内容が掲載されました。

THE BUSINESS STANDARD 他
2021.8.28

竹中治堅教授の緊急事態宣言、8道県追加に関するコメントが掲載されました。

朝日新聞
2021.8.26

伊藤隆敏客員教授のデルタ株拡大における日本政府の対応に関する論説が掲載されました。

Project Syndicate
2021.8.26

有本建男客員教授の科学技術の潮流とSDGsに関する論説が掲載されました。

日刊工業新聞
2021.8.26 岩間陽子教授がドイツ連邦議会選挙とメルケル時代の評価について論じた「ワイド!スクランブル(テレビ朝日系)」が放映されました。 ワイド!スクランブル(テレビ朝日系)
2021.8.23

工藤年博教授のミャンマーと日本のパイプ役に関するコメントが掲載されました。

朝日新聞デジタル
2021.8.23

伊藤隆敏客員教授のコロナ禍のオリパラに関する論説が掲載されました。

Forbes JAPAN
2021.8.23

竹中治堅教授の横浜市長選自民党敗北の理由に関する論説が掲載されました。

Yahoo!ニュース
2021.8.11

工藤年博教授のクーデター後のミャンマーのコロナ禍での混迷に関するコメントが掲載されました。

NNA ASIA
2021.8.4

道下徳成教授の日本の空母保有に関するコメントが掲載されました。

The National Interest
2021.8.3

岩間陽子教授の脱炭素におけるドイツの動向に関するインタビューが掲載されました。

e-World Premium 2021年8月号
2021.7.31 廣木謙三教授が「第5回国連水と災害に関する特別会合」に関する特集番組『天皇陛下 国連でオンラインご講演』に出演しました。 皇室アルバム(TBS系)
2021.7.31 福井秀夫教授の建築基準法に違反したアパート建設に関するコメントが掲載されました。 朝日新聞デジタル
2021.7.30 西村淸彦特別教授の2011年4月の金融緩和提案に関するインタビューが掲載されました。 産経新聞
2021.7.30 増山幹高教授の「五輪後は政変」のジンクスに関するコメントが掲載されました。 日本経済新聞
2021.7.25

伊藤隆敏客員教授のオリンピック開催後の政治動向に関する論説が掲載されました。

The Star
2021.7.24

竹中治堅教授の首相官邸の影響力に関するコメントが掲載されました。

NIKKEI ASIA
2021.7.24 岩間陽子教授の書評 『ベルリン?オリンピック1936 ナチの競技』= デイヴィッド?クレイ?ラージ著、高儀進訳が掲載されました。 毎日新聞
2021.7.20

竹中治堅教授の政策決定における国と地方の対立に関するインタビューが掲載されました。

日本経済新聞
2021.7.20 廣木謙三教授の「第5回国連水と災害に関する特別会合」における陛下の基調講演に関するコメントが掲載されました。 読売新聞オンライン
2021.7.20 金本良嗣客員教授(交通政策審議会:会長)が東京の地下鉄について意見書を国交大臣に提出しました。 交通新聞
2021.7.15

シン?ユーチン教授の中国のハイテク製品市場に関するコメントが掲載されました。

South China Morning Post
2021.7.14

伊藤隆敏客員教授の日本における緊急事態宣言下のオリ/パラ開催に関する論説が掲載されました。

Project Syndicate
2021.7.13

シン?ユーチン教授の台湾問題に対する日本の危機感に関するコメントが掲載されました。

South China Morning Post
2021.7.5 竹中治堅教授の4度目の緊急事態における内閣支持率への影響に関するインタビューが掲載されました。 日本経済新聞
2021.7.4 小山内信智教授の静岡県熱海で発生した土石流に関するコメントが掲載されました。 NHK NEWS WEB
2021.7.1 伊藤隆敏客員教授のワクチン接種とオリンピック開催の条件に関する論説が掲載されました。 Forbes JAPAN
2021.6.30 有本建男客員教授のコロナ禍で問われる科学技術政策の課題に関するインタビューが掲載されました。 日本経済新聞
2021.6.29 田中明彦学長が座長を務める総合海洋政策本部参与会議が菅総理大臣に意見書を提出しました。 日本掲載新聞 他
2021.6.26 岩間陽子教授の書評 『オリンピック 反対する側の論理』=ジュールズ?ボイコフ著、井谷聡子、鵜飼哲、小笠原博毅?監訳が掲載されました。 毎日新聞
2021.6.21 工藤年博教授のミャンマーのクーデターによる日本企業の影響に関するコメントが掲載されました。 日本経済新聞
2021.6.18 大田弘子特別教授のオンライン診療規制改革計画における新たな診療報酬の体系に関するインタビューが掲載されました。 日本経済新聞
2021.6.18 増山幹高教授の次期衆院選における新型コロナウイルス収束後の財政政策に関するインタビューが掲載されました。 日本経済新聞
2021.6.17 森地茂名誉教授のリニア中央新幹線開業における静岡経済圏の影響に関するインタビューが掲載されました。 あなたの静岡新聞
2021.6.16 伊藤隆敏客員教授の日本のワクチン接種状況と東京五輪開催のリスクに関する論説が掲載されました。 THE JORDAN TIMES
2021.6.16 飯尾潤教授のコロナウイルスによる菅政権への暗雲と国会閉会に関するコメントが掲載されました。 The Japan Times
2021.6.15 竹中治堅教授が国会最終盤における与野党情勢と今後の政治課題について論じた「BSフジLIVE プライムニュース」が放映されました。 BSフジ
2021.6.15 伊藤隆敏客員教授の大学ファンドの始動に関するインタビューが掲載されました。 日本経済新聞
2021.6.10 中尾武彦客員教授の『国際協力の戦後史』=宮城大蔵?編書に関するインタビューが掲載されました。 東洋経済オンライン
2021.6.9 井堀利宏特別教授の五輪開催による長期的な財政への影響に関するコメントが掲載されました。 AERA dot.
2021.6.8 大田弘子特別教授のポストコロナの技術革新を阻む規制に関するコメントが掲載されました。 日本経済新聞
2021.6.7 小野太一教授の論説『介護保険の「事業」概念の展開に係る考察』が掲載されました。 週刊社会保障 2021年6月7日号
2021.6.4 井堀利宏特別教授の書評『コロナショックの経済学』=宮川努?編著が掲載されました。 エコノミストOnline
2021.6.1 角南篤学長特別補佐の論説『インド太平洋の安定的発展のカギに』が掲載されました。 国際開発ジャーナル2021年6月号
2021.6.1 道下徳成教授の東京五輪を諦められない本当の理由に関するコメントが掲載されました。 中央日報日本語版
2021.5.31 家田仁特別教授が会長を務める土木学会が「海外インフラ展開に向けた変革のための提言」を発表しました。 建設通信新聞DIGITAL
2021.5.30 家田仁特別教授のダイナミックプライシング(変動型交通運賃)導入に関するインタビューが掲載されました。 産経新聞
2021.5.30 田中明彦学長のコロナ対応における非常時体制の不備に関する論説が掲載されました。 読売新聞
2021.5.20 道下徳成教授の中国を警戒した日本の南西諸島の防衛強化に関するコメントが掲載されました。 The Straits Times
2021.5.15 岩間陽子教授の書評 『グローバル?ヒストリーとしての独仏戦争』= 飯田洋介?著他が掲載されました。 毎日新聞
2021.5.14 吉野直行客員教授の都市封鎖緩和後の経済活動回復に伴う原材料の高騰に関するコメントが掲載されました。 Reuters
2021.5.13 横道清孝特別教授のさいたま市庁舎移転計画に関するコメントが掲載されました。 毎日新聞
2021.5.13 シン?ユーチン教授のコロナウイルスワクチン展開の低迷と東京オリンピックに関する論説が掲載されました。 South China Morning Post
2021.5.13 田中明彦学長の世界における民主主義諸国間の連帯に関する論説が掲載されました。 毎日新聞
2021.5.10 隅蔵康一教授の新型コロナウイルス感染症におけるワクチン特許権一時的停止に関するコメントが掲載されました。 日本経済新聞電子版
2021.5.10 道下徳成教授の台湾問題における日本の集団的自衛権行使に関するコメントが掲載されました。 中央日報
2021.5.10 田中明彦学長の過熱する米中対立における日本の対応に関するコメントが掲載されました。 NNA ASIA
2021.5.7 黒川清名誉教授が衆議院原子力問題調査特別委員会にて最近の原子力政策を巡る課題に関して質疑応答を行いました。 原子力産業新聞
2021.5.1 廣木謙三教授の両陛下のコロナ禍での社会問題に寄り添うご姿勢に関するコメントが掲載されました。 日本経済新聞
2021.5.1 工藤年博教授のミャンマーのクーデターによる経済への影響に関する論説が掲載されました。 日本経済新聞
2021.4.30 飯尾潤教授の日本の政治派閥と米中政策に関するコメントが掲載されました。 The Economist
2021.4.29 道下徳成教授の中国の軍事的自信と台湾へのリスクに関するコメントが掲載されました。 The Economist
2021.4.29 大野健一教授のベトナムにおける生産性向上に関するコメントが掲載されました。 VietNamNet
2021.4.28 根井寿規教授の福井県における運転開始40年超の原発再稼働に関するコメントが掲載されました。 NHK 関西NEWS WEB
2021.4.21

シン?ユーチン教授の台湾問題に対する日本の立場に関するコメントが掲載されました。

South China Morning Post
2021.4.21

シン?ユーチン教授の台湾問題に対する日本の立場に関するコメントが掲載されました。

South China Morning Post
2021.4.17

道下徳成教授の日米首脳会談における対中政策に関するコメントが掲載されました。

The Washington Post
2021.4.16

岩間陽子教授の日米首脳会談における対中政策とドイツの役割に関するコメントが掲載されました。

Die Welt
2021.4.15

飯尾潤教授の福島第一原発事故処理水海洋放出決定と政権支持率に関するインタビューが掲載されました。

毎日新聞
2021.4.14

飯尾潤教授の福島第一原発事故処理水海洋放出決定に関する論説が掲載されました。

毎日新聞
2021.4.12

家田仁特別教授が会長を務める土木学会が流域治水の推進に関する声明を発表しました。

建設通信新聞DIGITAL
2021.4.10

飯村豊客員教授の‐いま聞く‐20年前の外務省VS.外相に関するインタビューが掲載されました。

朝日新聞
2021.4.9

黒澤昌子教授が座長を務める厚生労働省「技能検定職種の統廃合等に関する検討会」の技能検定報告書に関する記事が掲載されました。

建設通信新聞DIGITAL
2021.4.8

道下徳成教授の日本の対中政策に関するコメントが掲載されました。

ForeignPolicy
2021.4.7

西村淸彦特別教授の短時間労働者の賃金統計に関するコメントが掲載されました。

東京新聞
2021.4.6

飯尾潤教授の復興の評価と課題に関するインタビューが掲載されました。

読売新聞
2021.4.2

竹中治堅教授の菅義偉総理就任半年間の実績に関するインタビューが掲載されました。

The Japan News by The Yomiuri Shimbun
2021.4.2

伊藤隆敏客員教授の新型コロナウイルスのワクチンに見る「日米の差」に関する論説が掲載されました。

Forbes JAPAN

?

2020年度

2021.3.30

家田仁教授が委員長を務める交通政策基本計画小委員会に関する記事が掲載されました。

日刊建設工業新聞
2021.3.27

竹中治堅教授のニュースが分かるミニ解説:日経電子版「Think!」~時短要請の継続~が掲載されました。

日経電子版
2021.3.24

竹中治堅教授の国会法案での記載ミスに関するコメントが掲載されました。

日本経済新聞
2021.3.23

廣木謙三教授の両陛下のオンライン公務に関するコメントが掲載されました。

毎日新聞
2021.3.21

竹中治堅教授がコロナ対策における政府と自治体との関係に関する見解を述べた「サンデーステーション(テレビ朝日系)」が放映されました。

サンデーステーション(テレビ朝日系)
2021.3.20

廣木謙三教授の両陛下のオンライン公務に関するコメントが掲載されました。

毎日新聞
2021.3.16

道下徳成教授の日米と中国との経済関係に関するコメントが掲載されました。

The New York Times
2021.3.16

田中明彦学長がバングラデシュインディペンデント大学 (IUB)の地域セミナー「インド太平洋地域の連結拠点としてのベンガル湾」で講演を行いました。

The Policy Times
2021.3.12

廣木謙三教授の東日本大震災10周年追悼式における陛下のお言葉に関するコメントが掲載されました。

東京新聞
2021.3.12

西村淸彦特別教授のコロナ後の財政金融運営に関する論説が掲載されました。

日本経済新聞
2021.3.10

根井寿規教授の柏崎刈羽原発 不正入室問題に関するコメントが掲載されました。

NHK WEB
2021.3.9

黒川清名誉教授の東日本大震災から10年-原発事故の背景と人為的要因に関するコメントが掲載されました。

REUTERS
2021.3.8

黒川清名誉教授の東日本大震災から10年-原発事故から学ばない日本に関する論説が掲載されました。

読売新聞
2021.3.8

廣木謙三教授の陛下の被災地に寄り添うご姿勢に関するコメントが掲載されました。

産経新聞
2021.3.8

伊藤隆敏特別教授のガバナンス体制から読み解く「森発言」に関する論説が掲載されました。

Forbes JAPAN
2021.3.7

道下徳成教授の尖閣諸島への自衛隊派遣に関するコメントが掲載されました。

South China Morning Post
2021.3.6

黒川清名誉教授の福島原発事故は日本の転換点にならなかったに関する論考が掲載されました。

The Economist
2021.3.6

黒川清名誉教授の東日本大震災から10年-原子力発電の安全性に関するコメントが掲載されました。

The Conversation
2021.3.5

竹中治堅教授のコロナ対策における国と都道府県の権限分散に関するインタビューが掲載されました。

弁護士ドットコムニュース
2021.3.4

伊藤隆敏特別教授の温室効果ガス排出と炭素税に関する論説が掲載されました。

Forbes JAPAN
2021.3.3

黒川清名誉教授の東京電力福島第1原発事故から10年-事故の背景と日本に関するインタビューが掲載されました。

毎日新聞
2021.3.2

工藤年博教授のミャンマー国軍によるクーデターの今後の展開に関するコメントが掲載されました。

NNA ASIA
2021.3.2

徳山日出男客員教授の東日本大震災から10年-真の意味での「復興」と「防災への備え」に関するインタビューが掲載されました。

日刊建設工業新聞
2021.3.2

黒川清名誉教授の東日本大震災から10年-原発事故とコロナ対策に関するインタビューが掲載されました。

朝日新聞
2021.3.1

森地茂名誉教授の「真に必要な」インフラ整備と運用に関する論考が掲載されました。

Wedge
2021.3.1

田中明彦学長の「インド太平洋協力研究会」による日本政府への政策提言提出の背景とFOIPの展望に関する論説が掲載されました。

国際開発ジャーナル
2021.2.25

竹中治堅教授の公務員の倫理観に関するインタビューが掲載されました。

日本経済新聞
2021.2.25

飯尾潤教授が人口減少時代の復興における理想と現実に関する見解を述べたNHK「クローズアップ現代+」が放映されました。

クローズアップ現代+(NHK)
2021.2.25

道下徳成教授の自衛隊の米軍防護に関するコメントが掲載されました。

CNN
2021.2.24

工藤年博教授のミャンマーの成長と民主化の急進的改革による国軍内の意思決定メカニズムの変化に関するコメントが掲載されました。

日本経済新聞
2021.2.22

廣木謙三教授が両陛下のオンライン公務についてコメントしました。

週刊朝日 2021年3月5日増大号
2021.2.21

土谷隆教授が新型コロナウイルス感染症新規陽性者数予測に関する見解を述べました。

ビートたけしのTVタックル(テレビ朝日系)
2021.2.20

岩間陽子教授の書評 『ロヒンギャ危機 「民族浄化」の真相』=中西嘉宏?著が掲載されました。

毎日新聞
2021.2.15

黒川清名誉教授のイベルメクチンがコロナパンデミックを終息させる可能性に関する論説が掲載されました。

論座
2021.2.15

ヴィラユース?カンチューチャット准教授のパンデミックとアジアのテクノロジーに関するコメントが掲載されました。

Bangkok Post
2021.2.15

山﨑晃生助教授の日本で検討が進むカーボンプライシングに関するコメントが掲載されました。

The Phnom Penh Post
2021.2.15

道下徳成教授の五輪と国際政治に関するインタビューが掲載されました。

毎日新聞
2021.2.15

黒川清名誉教授の日本の先端技術研究に関する論説が掲載されました。

ダイヤモンドオンライン
2021.2.13

竹中治堅教授の菅政権のコロナ危機対応:緊急事態宣言の対象地域拡大まで(後編)が掲載されました。

Yahoo!ニュース
2021.2.13

竹中治堅教授の菅政権のコロナ危機対応:緊急事態宣言の対象地域拡大まで(前編)が掲載されました。

Yahoo!ニュース
2021.2.13

飯尾潤教授の書評「今を読み解く:自民党 平成以降の歩み検証」が掲載されました。

日本経済新聞
2021.2.13

廣木謙三教授が両陛下が参加された水問題に関する国際オンライン会合についてコメントしました。

FNNプライムオンライン
2021.2.12

廣木謙三教授が両陛下が参加された水問題に関する国際オンライン会合についてコメントしました。

北海道新聞
2021.2.12

廣木謙三教授が両陛下が参加された水問題に関する国際オンライン会合についてコメントしました。

産経新聞
2021.2.12

廣木謙三教授が両陛下が参加された水問題に関する国際オンライン会合についてコメントしました。

時事通信
2021.2.10

竹中治堅教授の菅政権のコロナ危機対応に関する論説が掲載されました。

中央公論 2021年3月号
2021.2.8

工藤年博教授のミャンマーの国軍によるクーデターと今後に関するコメントが掲載されました。

KYODO NEWS
2021.2.8

工藤年博教授のミャンマーの国軍による軍事政権に関するインタビューが掲載されました。

NNA ASIA
2021.2.7

横道清孝特別教授が会長を務めるさいたま憲章審議会から「市民憲章」「市民の日」制定案が清水勇人市長に提出されました。

東京新聞
2021.2.7

工藤年博教授のミャンマーの国軍による軍事政権に関するコメントが掲載されました。

毎日新聞
2021.2.6

工藤年博教授のミャンマーの国軍による軍事政権に関するコメントが掲載されました。

NIKKEI Asia
2021.2.6

工藤年博教授のミャンマーの国軍による軍事政権に関するコメントが掲載されました。

毎日新聞
2021.2.6

工藤年博教授のミャンマーの国軍による軍事政権に関するインタビューが掲載されました。

東洋経済
2021.2.6

工藤年博教授のミャンマー国軍によるスー?チー氏の拘束長期化に関するコメントが掲載されました。

日本経済新聞
2021.2.6

伊藤隆敏特別教授の新型コロナウイルス対策と支持率に関する論説が掲載されました。

Forbes JAPAN
2021.2.5

工藤年博教授のミャンマー軍事政権始動に関するインタビューが掲載されました。

毎日新聞
2021.2.4

山﨑晃生助教授の日本で検討が進むカーボンプライシングに関するインタビューが掲載されました。

読売新聞
2021.2.4

工藤年博教授のミャンマー軍事政権への制裁に関するコメントが掲載されました。

The Washington Post
2021.2.3

工藤年博教授のミャンマーの国軍によるクーデターに関するインタビューが掲載されました。

NNA ASIA
2021.2.3

工藤年博教授のミャンマーの国軍によるクーデターに関するインタビューが掲載されました。

47NEWS
2021.2.3

工藤年博教授のミャンマー現行憲法による国軍と与党の姿勢に関するコメントが掲載されました。

日本経済新聞
2021.2.2

工藤年博教授のミャンマーの国軍によるクーデターの背景と今後の展開に関するコメントが掲載されました。

NIKKEI Asia
2021.2.2

工藤年博教授のミャンマーの国軍によるクーデターに関するコメントが掲載されました。

NNA ASIA
2021.2.2

工藤年博教授のミャンマーの国軍によるクーデターに関するインタビューが掲載されました。

朝日新聞
2021.2.2

工藤年博教授のミャンマー民政における改憲論議に関するコメントが掲載されました。

日本経済新聞
2021.2.1

工藤年博教授のミャンマーの国軍によるクーデターに関するコメントが掲載されました。

NHK NEWS WEB
2021.2.1

道下徳成教授の中国との外交に関するコメントが掲載されました。

DNYUZ
2021.1.30

竹中治堅教授の著書『コロナ危機の政治 安倍政権vs.知事 』=中公新書の書評が掲載されました。

朝日新聞
2021.1.29

土谷隆教授がに新型コロナウイルス感染症新規陽性者数予測に関する見解を述べました。

モーニングショー(テレビ朝日系)
2021.1.29

飯尾潤教授の菅首相と日本人に関するコメントが掲載されました。

The Economist
2021.1.28

岩間陽子教授のドイツ メルケル政権後のヨーロッパに関する記事が掲載されました。

janet(時事通信会員制ウェブサイト)
2021.1.26

西村淸彦特別教授の2010年下半期における金融政策決定会合の議事録(日銀:1月25日公開)に関するコメントが掲載されました。

時事通信
2021.1.25

西村淸彦特別教授の2010年下半期における金融政策決定会合の議事録(日銀:1月25日公開)に関するコメントが掲載されました。

日本経済新聞
2021.1.25

竹中治堅教授が行ったデジタル庁設立における政府のデジタル政策に関するインタビューが掲載されました。

nippon.com
2021.1.24

土谷隆教授の東京都のコロナウイルス感染状況の推計?予測に関する記事が掲載されました。

毎日新聞
2021.1.22

増山幹高教授の菅政権における調整役に関するコメントが掲載されました。

日本経済新聞
2021.1.21

竹中治堅教授の官僚による「質問取り」の対面自粛に関するコメントが掲載されました。

日本経済新聞
2021.1.19

飯尾潤教授の創造的復興の10年後に関するインタビューが掲載されました。

朝日新聞
2021.1.15

横道清孝特別教授のデジタル社会の政策形成に関する論説が掲載されました。

自治日報
2021.1.13

岩間陽子教授がラジオ番組「JAM THE WORLD」に出演し、緊急事態宣言についてコメントしました。

J-WAVE
2021.1.8

竹中治堅教授の政治?外交?コロナの2021年の展望に関するインタビューが掲載されました。

日本経済新聞
2021.1.8

竹中治堅教授の2021年衆院選に関するコメントが掲載されました。

日本経済新聞
2021.1.8

隅藏康一教授の「パテントプール」構想に関するコメントが掲載されました。

日経産業新聞
2021.1.8

隅藏康一教授の「パテントプール」構想に関するコメントが掲載されました。

日本経済新聞
2021.1.5

岩間陽子教授の緊急事態宣言に関するインタビューが掲載されました。

日本経済新聞
2021.1.3

飯尾潤教授の2021年菅内閣の動向に関するコメントが掲載されました。

The Japan Times
2021.1.2

井堀利宏特別教授の書評『日本経済の長期停滞 実証分析が明らかにするメカニズム』=小川一夫著が掲載されました。

エコノミストOnline
2021.1.2

竹中治堅教授が行った菅首相の課題デジタル庁の見取り図(後編)に関するインタビューが掲載されました。

nippon.com
2021.1.1

竹中治堅教授が行った菅首相の課題デジタル庁の見取り図(前編)に関するインタビューが掲載されました。

nippon.com
2020.12.26

金本良嗣名誉教授、城所幸弘教授が執筆した『EBPMの経済学』が「エコノミストが選ぶ経済図書ベスト10」第10位に選出されました。

日本経済新聞
2020.12.22

竹中治堅教授がコロナ危機と日本政治について論じた「BSフジLIVE プライムニュース」が放映されました。

BSフジLIVE プライムニュース
2020.12.19

竹中治堅教授の菅政権に関するコメントが掲載されました。

神奈川新聞
2020.12.19

岩間陽子教授の書評『白い土地 ルポ 福島「帰還困難区域」とその周辺』=三浦英之?著が掲載されました。

毎日新聞
2020.12.19

道下徳成教授の菅首相の外交政策に関する論説が掲載されました。

The Straits Times
2020.12.18

黒川清名誉教授が座長を務める「野口英世アフリカ賞」の運営改善に向けた有識者懇談会から菅首相提言が提出されました。

時事通信
2020.12.18

黒川清名誉教授のパネル討論セッション「老いゆくアジア」が掲載されました。

日本経済新聞
2020.12.18

竹中治堅教授の菅政権に関するコメントが掲載されました。

47NEWS
2020.12.18

工藤年博教授のミャンマー次期政権に関するコメントが掲載されました。

NNA ASIA
2020.12.15

岩間陽子教授のドイツ メルケル首相の後継と連邦議会選挙に関するコメントが掲載されました。

NHK NEWS WEB
2020.12.12

岩間陽子教授の書評2020年「この3冊」が掲載されました。

毎日新聞
2020.12.9

有本建男客員教授の日本学術会議のあり方についての議論に関するコメントが掲載されました。

毎日新聞
2020.12.4

伊藤隆敏特別教授のバイデン大統領誕生と分断構造に関する論説が掲載されました。

Forbes JAPAN
2020.12.2

高田寛文教授の電子決済導入による自治体還元策の効果に関するコメントが掲載されました。

毎日新聞
2020.11.24

松谷明彦名誉教授の地方各地の危機に対する政策に関するコメントが掲載されました。

日経ビジネス
2020.11.22

田中明彦学長の米国の民主政治に関する論説が掲載されました。

読売新聞
2020.11.20

大田弘子特別教授の規制改革推進に関する論説が掲載されました。

日本経済新聞
2020.11.19 竹中治堅教授の一票の格差訴訟最高裁判決に関するコメントが掲載されました。 朝日新聞
2020.11.18 森地茂名誉教授が国交省設置の「北陸新幹線検証委員会」座長に就任しました。 ?本経済新聞(地?経済?:北陸)
2020.11.18 増山幹高教授の一票の格差訴訟最高裁判決に関するコメントが掲載されました。 産経新聞
2020.11.17 工藤年博教授のミャンマー総選挙における与党?国民民主連盟(NLD)の勝利に関するコメントが掲載されました。 朝日新聞
2020.11.17 森地茂名誉教授が国交省設置の「北陸新幹線検証委員会」座長に就任しました。 時事通信
2020.11.16 工藤年博教授のミャンマー総選挙における与党?国民民主連盟(NLD)の勝利に関するコメントが掲載されました。 NNN ASIA(アジア経済ニュース)
2020.11.13 道下徳成教授の尖閣防衛に対する米国のコミットメントに関するコメントが掲載されました。 The Washington Post
2020.11.12 道下徳成教授のバイデン氏による日米同盟強化への言及に関するコメントが掲載されました。 The Washington Post
2020.11.12 田中明彦学長の大統領選後の米中関係に関する論説が掲載されました。 毎日新聞
2020.11.12 飯村豊客員教授の「自由で開かれたインド太平洋」構想に関するコメントが掲載されました。 NHK
2020.11.10 田中明彦学長のアメリカ民主主義に関する論説が掲載されました。 Voice
2020.11.10 飯尾潤教授の官僚の在り方の変化に関する論説が掲載されました。 Voice
2020.11.7 竹中治堅教授の菅首相の答弁に関するインタビューが掲載されました。 日本経済新聞
2020.11.6 井堀利宏特別教授の書評『ナッジで、人を動かす 行動経済学の時代に政策はどうあるべきか』=キャス?サンスティーン著、田総恵子?訳が掲載されました。 エコノミストOnline
2020.11.5 伊藤隆敏特別教授の東京の金融機能強化に関する論説が掲載されました。 Forbes JAPAN
2020.11.2 横道清孝特別教授の地方制度改革に関するコメントが掲載されました。 信濃毎?新聞
2020.11.2 横道清孝特別教授の地方制度改革に関するコメントが掲載されました。 東京新聞
2020.11.2 横道清孝特別教授の地方制度改革に関するコメントが掲載されました。 沖縄タイムス
2020.11.1 道下徳成教授の沖縄における米軍拠点に関するコメントが掲載されました。 HONOLULU CIVIL BEAT
2020.10.28 自民党による日本学術会議の在り方を見直す検討会議に有識者として出席した有本建男客員教授へのヒアリングに関する記事が掲載されました。 テレ朝news
2020.10.26 武田文男客員教授(防災?危機管理コースディレクター)寄稿「『避難』の新しいあり方」が掲載されました。 月刊フェスク
2020.10.25 飯尾潤教授の菅内閣における法案審議に関するコメントが掲載されました。 The Japan Times
2020.10.24 岩間陽子教授の民主主義の再生に関する対談が掲載されました。 日本経済新聞
2020.10.24 岩間陽子教授の書評『核のボタン 新たな核開発...』=ウィリアム?J?ペリー、トム?Z?コリーナ著、田井中雅人?訳が掲載されました。 毎日新聞
2020.10.23 飯尾潤教授の衆議院選挙の見通しに関するコメントが掲載されました。 The Japan Times
2020.10.22 黒川清名誉教授の日本学術会議の在り方に関するインタビューが掲載されました。 現代ビジネス
2020.10.21 黒川清名誉教授の日本学術会議会員任命についてのヒアリングに対するコメントが掲載されました。 NHK
2020.10.19 黒川清名誉教授の産学連携推進に関するインタビューが掲載されました。 日本経済新聞
2020.10.18 大田弘子特別教授が日本のデジタル化について論じたBSテレ東「日経日曜サロン」が放映されました。 BSテレ東
2020.10.13 大田弘子特別教授の日本のデジタル化に関するインタビューが掲載されました。 産経新聞
2020.10.11 飯村豊客員教授の菅首相の東南アジア外遊に関するインタビューが掲載されました。 論座
2020.10.10 岩間陽子教授の書評『ドイツ統一』=アンドレアス?レダー著、板橋拓己?訳が掲載されました。 毎日新聞
2020.10.8 大田弘子特別教授の政府機関のデジタル化に関するコメントが掲載されました。 NIKKEI Asia
2020.10.8 大田弘子特別教授が委員を務める新型コロナ対応?民間臨時調査会が感染症に対応できる人員の確保やデジタル化の推進を提言しました。 NHK
2020.10.6 道下徳成教授の日米豪印戦略対話(Quad)に関するコメントが掲載されました。 The Washington Post
2020.10.6 道下徳成教授の日米豪印戦略対話(Quad)に関するコメントが掲載されました。 The New York Times
2020.10.6 大田弘子特別教授の規制改革の課題に関するインタビューが掲載されました。 日経ビジネス
2020.10.6 田中明彦学長の核兵器禁止条約発効に関するインタビューが掲載されました。 東京新聞
2020.10.1 篠田邦彦教授のインドネシアにおける日本企業の経済的可能性に関するコメントが掲載されました。 日本経済新聞
2020.10.1 篠田邦彦教授のインドネシアにおける日本企業の経済的可能性に関するコメントが掲載されました。 NIKKEI Asia
2020.10.1 伊藤隆敏特別教授のPCR検査拡充の必要性に関する論説が掲載されました。 Forbes JAPAN
2020.9.27 永野博客員研究員の新政権下の研究環境づくりに関するインタビューが掲載されました。(会員限定記事) 読売新聞
2020.9.23 大野健一教授の政策策定の在り方に関する論説が掲載されました。 日本経済新聞
2020.9.20 飯尾潤教授の東日本大震災からの創造的復興の取組に関するインタビューが掲載されました。 河北新報
2020.9.18 増山幹高教授の新政権における政と官の関係に関するコメントが掲載されました。 日本経済新聞
2020.9.17 竹中治堅教授の菅内閣組閣に関するコメントが掲載されました。 日本経済新聞
2020.9.12 岩間陽子教授の書評『インドネシア大虐殺』『楽園の島と忘れられたジェノサイド』=倉沢愛子?著が掲載されました。 毎日新聞
2020.9.11 飯尾潤教授の次期政権における二階俊博氏の影響力に関するコメントが掲載されました。 The Japan Times
2020.9.11 竹中治堅教授による加藤勝信厚労大臣へのインタビューが掲載されました。 中央公論
2020.9.10 竹中治堅教授による菅義偉官房長官へのインタビューが掲載されました。 中央公論
2020.9.10 高木佑輔准教授の中国の海洋進出に関する論説が掲載されました。 中央公論
2020.9.9 伊藤隆敏特別教授の東京の感染拡大の再発に関する論説が掲載されました。 Forbes JAPAN
2020.9.9 角南篤学長特別補佐?上山隆大客員教授の安倍政権下の大学改革に関するコメントが掲載されました。 Agenparl
2020.9.4 武田文男客員教授(防災?危機管理コースディレクター)の江戸川区作成ハザードマップに関するインタビューコメントが掲載されました。 現代ビジネス
2020.9.3 竹中治堅教授の書評『政治改革再考』待鳥聡史?著が掲載されました。 Book Bang
2020.9.2 竹中治堅教授の自民党総裁選に関するコメントが掲載されました。 日本経済新聞
2020.9.1 武田文男客員教授(防災?危機管理コースディレクター)のパンデミックと危機管理に関する論説が掲載されました。 月刊フェスク
2020.8.29 岩間陽子教授の書評『沖縄米軍基地全史』野添文彬?著が掲載されました。 毎日新聞
2020.8.28 竹中治堅教授の官房長官の役割に関するインタビューが掲載されました。 nippon.com
2020.8.28 竹中治堅教授の長期政権の後継選びに関するコメントが掲載されました。 日本経済新聞
2020.8.28 伊藤隆敏特別教授のアメリカのマスク着用率と支持政党の相関関係に関する論説が掲載されました。 Forbes JAPAN
2020.8.27 岩間陽子教授が独メルケル首相のコロナ対策における国民とのコミュニケーションについて論じたNHK「クローズアップ現代+」が放映されました。 NHK
2020.8.26 武田文男客員教授(防災?危機管理コースディレクター)が、「富士山噴火災害に対する現地対策拠点の在り方等検討会議」の座長に就任しました。 ?梨??新聞
2020.8.25 武田文男客員教授(防災?危機管理コースディレクター)が、「富士山噴火災害に対する現地対策拠点の在り方等検討会議」の座長に就任しました。 NHK NEWS WEB
2020.8.21 廣木謙三教授が両陛下がオンライン聴講された?防災国際会議についてコメントしました。 読売新聞
2020.8.21 竹中治堅教授のコロナ禍における入国管理に関するインタビューが掲載されました。 日本経済新聞
2020.8.20 廣木謙三教授が両陛下がオンライン聴講された?防災国際会議についてコメントしました。 日本経済新聞
2020.8.18 道下徳成教授の日米核共有に関するコメントが掲載されました。 livedoor NEWS
2020.8.17 岩間陽子教授のコロナ禍におけるドイツの政治力に関するインタビューが掲載されました。 弁護士ドットコムニュース
2020.8.16 道下徳成教授の日本の平和主義下における防衛力強化に関するコメントが掲載されました。 The New York Times
2020.8.15 マシュー?ブルーマー講師の防衛セキュリティの脅威に関する論説が掲載されました。 The Diplomat
2020.8.10 角南篤学長特別補佐の行政府と科学的助言に関するコメントが掲載されました。 日本経済新聞
2020.8.5 竹中治堅教授の安倍政権の新型コロナ対策に関するコメントが掲載されました。 Bloomberg
2020.8.4 廣木謙三教授の水問題に関するインタビューが掲載されました。 日刊建設産業新聞
2020.8.3 德地秀士客員教授のポストコロナの日本の安全保障戦略に関する論説が掲載されました。 nippon.com
2020.8.2 西村淸彦特別教授の2010年当時における追加緩和に関するインタビューが掲載されました。 時事通信
2020.7.31 西村淸彦特別教授のアベノミクス成長拡大に関するコメントが掲載されました。 神戸新聞
2020.7.28 西村淸彦特別教授のコロナ禍における日銀の役割に関する論説が掲載されました。 日本経済新聞
2020.7.27 道下徳成教授の中国の尖閣諸島接近による日中関係動揺に関するコメントが掲載されました。 The Japan Times
2020.7.27 道下徳成教授の軍事面における日中関係に関するコメントが掲載されました。 The New York Times
2020.7.26 土谷隆教授が東京都の新型コロナウイルス感染症新規陽性者数予測に関する見解を述べました。(他の出演情報はこちらをご覧ください) 新?情報7DAYS ニュースキャスター(TBS系)
2020.7.24 竹中治堅教授のコロナショックに対する政治対応に関する対談が掲載されました。 現代ビジネス
2020.7.22 大田弘子特別教授の社会のデジタル変革に関するインタビューが掲載されました。 産経新聞
2020.7.18 竹中治堅教授の安倍政権の支持率低下と地方自治体の首長の指導力に関する対談が掲載されました。 現代ビジネス
2020.7.15 竹中治堅教授の安倍政権の新型コロナ対策の成果と課題に関する対談が掲載されました。 現代ビジネス
2020.7.7 松谷明彦名誉教授の少子化対策に関するインタビューが掲載されました。 47NEWS
2020.7.5 岩間陽子教授の書評『ドイツ人の村 シラー兄弟の日記』=ブアレム?サンサール著、青柳悦子?訳が掲載されました。 毎日新聞
2020.6.30 田中明彦学長が座長を務める総合海洋政策本部参与会議が、安倍首相に意見書を提出しました。 時事通信
2020.6.27 岩間陽子教授の書評『2020年?米朝核戦争』=ジェフリー?ルイス著、土方奈美?訳が掲載されました。 毎日新聞
2020.6.25 岩間陽子教授の議員定年制に関するコメントが掲載されました。 日本経済新聞
2020.6.24 黒川清名誉教授が政府の新型コロナウイルス対策の効果について、人工知能(AI)によるシミュレーションなどを使って評価?分析する有識者会議に委員長として参画します。 読売新聞
2020.6.19 岩間陽子教授の国際政治経済懇談会(内閣府開催)への有識者としての参画に関する記事が掲載されました。 時事通信
2020.6.19 家田仁教授の土木学会会長就任の記事が掲載されました。 日刊建設工業新聞
2020.6.19 黒川清名誉教授の日本の医療応援に関するインタビューが掲載されました。 日本経済新聞
2020.6.14 田中明彦学長の全米デモへの軍投入に関する論説が掲載されました。 読売新聞
2020.6.12 廣木謙三教授の天皇陛下への「水とコロナ」ご進講に関する記事が掲載されました 産経新聞
2020.6.10 道下徳成教授の軍事大国として台頭する中国に関するインタビューが掲載されました。 THE DIPLOMAT
2020.6.5 土谷隆教授が新型コロナウイルスの再感染拡大予測モデルについて論じるBS日テレ「深層ニュース」が放映されました(動画の視聴はこちら)。なお、土谷教授によるディスカッションペーパー「新型コロナウイルス感染症の広がりに関する一考察 」は本学リポジトリからダウンロードできます。 BS日テレ
2020.6.4 伊藤隆敏特別教授のポスト?コロナの時代に関する論説が掲載されました。 外交WEB
2020.5.26 飯尾潤教授の緊急事態宣言全面解除に関するインタビューが掲載されました。 日本経済新聞
2020.5.25 岩間陽子教授の新型コロナ危機後における欧州情勢に関するインタビューが掲載されました。 ニューズウィーク日本版
2020.5.23 岩間陽子教授の書評『「発達障害」とされる外国人の子どもたち』=金春喜?著が掲載されました。 毎日新聞
2020.5.22 黒川清名誉教授の新型コロナ危機と原発事故の共通点に関するインタビューが掲載されました。 朝日新聞
2020.5.20 小山内信智教授が監修した在宅避難?避難所に関する記事が掲載されました。 tenki.jp
2020.5.20 竹中治堅教授の危機下の政策決定に関する論説が掲載されました。 日本経済新聞
2020.5.19 角南篤学長特別補佐の安保60年に関するインタビューが掲載されました。 読売新聞
2020.5.17 大田弘子特別教授が出演したNHK「日曜討論」に関する記事が掲載されました。 Yahoo!ニュース
2020.5.15 小山内信智教授が監修した自宅避難?垂直避難に関する記事が掲載されました。 tenki.jp
2020.5.14 田中明彦学長のポストコロナに関する論説が掲載されました。 毎日新聞
2020.5.12 小山内信智教授が監修したハザードマップ確認に関する記事が掲載されました。 tenki.jp
2020.5.3 岩間陽子教授の緊急事態条項の必要性に関するインタビューが掲載されました。 日本経済新聞
2020.5.1 廣木謙三教授の天皇陛下即位1年に関するインタビューが読売新聞5月1日朝刊に掲載されました。 読売新聞
2020.4.28 田中明彦学長が戦後政治について論じた放送大学シリーズ「「日本の近代化を知る7章」第3章 戦後日本の政治外交」が5月2日(土)23:15~BS231で放映されます。 放送大学
2020.4.23 大田弘子特別教授が働く女性が輝ける社会に向けた企業の在り方について論じた日経CNBC「GINZA CROSSING Talk」後編が放映されました。(放映動画はこちら(YouTube)からご覧いただけます。※前編の動画はこちら 日経CNBC
2020.4.22 田中明彦学長が新型コロナウイルスへの政府の対策について論じたBSフジ「プライムニュース」が放映されました。 BSフジ
2020.4.18 大田弘子特別教授が大企業のイノベーションについて論じたBSテレ東「一柳良雄が問う日本の未来」が放映されました。 BSテレ東
2020.4.16 伊藤隆敏特別教授のコロナショックの経済危機に関するインタビューが掲載されました。 朝日新聞
2020.4.14 竹中治堅教授の新型コロナウイルス緊急事態宣言に関する論説(後編)が掲載されました。※前編はこちら Yahoo!ニュース
2020.4.10 家田仁教授のインフラ整備に関するインタビューが掲載されました。 建設通信新聞
? 大田弘子特別教授が働き方改革の現状と課題について論じた日経CNBC「GINZA CROSSING Talk」前編が放映されました。(放映動画はこちら(YouTube)からご覧いただけます。※後編の動画はこちら 日経CNBC
2020.4.9 有本建男客員教授の新型コロナウイルス対策に関する論説が掲載されました。 日本経済新聞
2020.4.8 竹中治堅教授の新型コロナウイルス緊急事態宣言に関するインタビュー(前編)が掲載されました。※後編はこちら 日本経済新聞
2020.4.8 必博娱乐教授の新型コロナウイルス緊急経済政策に関する論説が掲載されました。 ニューズウィーク日本版
2020.4.4 竹中治堅教授の新型コロナウイルス緊急事態宣言に関する論説(前編)が掲載されました。※後編はこちら Yahoo!ニュース

?

?

2019年度

2020.3.31 鈴木眞理教授の思春期のダイエットがもたらす健康リスクに関するインタビューが掲載されました。 時事メディカル
2020.3.22 田中明彦学長が新型コロナウイルスの世界的な流行について論じたBSテレ東「NIKKEI 日曜サロン」が放映されました。(放映動画はこちら(YouTube)からご覧いただけます) BSテレ東
2020.3.12 白石隆名誉教授のインドネシアの政治経済に関する論説が掲載されました。 毎日新聞
2020.3.11 黒川清名誉教授の新型コロナウイルス対策への政府の対応に関するインタビューが掲載されました。 REUTERS
2020.1.17 高木佑輔准教授の比ミンダナオ自治区における開発課題に関する論説が掲載されました。 日経ビジネスオンライン
2020.1.4 福井秀夫教授の公共事業の在り方に関するインタビューが掲載されました。 長崎新聞
2020.1.1 大田弘子特別教授の日本経済の底上げに関する対談が掲載されました。 毎日新聞
2019.11.14 高木佑輔准教授の米国務省「インド太平洋報告書」に関する論説が掲載されました。 日経ビジネスオンライン
2019.11.14 田中明彦学長の英のEU離脱と香港デモに関する論説が掲載されました。 毎日新聞
2019.10.3 岩間陽子教授の欧州危機に関する論説が掲載されました。 ニューズウィーク日本版
2019.9.25 井堀利宏特別教授の消費増税に関する論説が掲載されました。 日本経済新聞
2019.9.24 高木佑輔准教授の比中外交関係に関する論説が掲載されました。 日経ビジネスオンライン
2019.9.2 西村淸彦特別教授のインタビューがNHK「ビジネス特集」で放映されました。 NHK
2019.8.4 読売新聞コラム「地球を読む」にて、田中明彦学長の第7回アフリカ開発会議に関する論説が掲載されました。 The Japan News (by The Yomiuri Shimbun)
2019.8.4 読売新聞コラム「地球を読む」にて、田中明彦学長の第7回アフリカ開発会議に関する論説が掲載されました。 読売新聞
2019.7.22 増山幹高教授の参院選の結果に関する論説が掲載されました。 ロイター
2019.7.22 増山幹高教授の参院選の結果に関するコメントが掲載されました。 ロイター
2019.7.17 西村淸彦特別教授の2009年の日銀会合議事録に関するインタビューが掲載されました。 毎日新聞
2019.7.12 竹中治堅教授の参院選に関するコメントが掲載されました。 毎日新聞
2019.7.11 角南篤学長特別補佐の日本の宇宙政策に関するコメントが掲載されました。 毎日新聞
2019.7.11 西村淸彦特別教授の政府統計の不正への対処に関する論説が掲載されました。 日本経済新聞
2019.7.10 竹中治堅教授の参院選に関するコメントが掲載されました。 毎日新聞
2019.7.2 伊藤隆敏特別教授の終身雇用に関する論説が掲載されました。 Forbes Japan
2019.5.28 鈴木眞理教授の思春期のやせ願望に関する論説が掲載されました。 プレジデント?オンライン
2019.4.27 西村淸彦特別教授の「統計不正」問題の原因と今後必要とされる改革に関するインタビューが掲載されました。 経済セミナー(日本評論社)

?

?

2018年度

2019.3.11 大田弘子教授の働き方改革に関するインタビューが掲載されました。 ダイヤモンド?オンライン
2018.10.27 大田弘子教授の自民党政権での経済改革に関する論説が掲載されました。 週刊東洋経済Plus(会員限定)
2018.10.20 大田弘子教授の自民党政権での経済改革に関する論説が掲載されました。 週刊東洋経済Plus(会員限定)
2018.10.19 橋本久義名誉教授のKYBの検査データ改ざん問題に関するコメントが掲載されました。 産経新聞
2018.10.18 橋本久義名誉教授のKYBの検査データ改ざん問題に関するコメントが掲載されました。 The Mainichi
2018.10.18 橋本久義名誉教授のKYBの検査データ改ざん問題に関するコメントが掲載されました。 毎日新聞
2018.10.15 島崎謙治教授の外国人の公的保険制度不正利用問題に関するコメントが掲載されました。 産経新聞
2018.10.13 大田弘子教授の自民党政権での経済改革に関する論説が掲載されました。 週刊東洋経済Plus(会員限定)
2018.10.6 大田弘子教授の自民党政権での経済改革に関する論説が掲載されました。 週刊東洋経済Plus(会員限定)
2018.10.3 竹中治堅教授の内閣改造の課題に関する論説が掲載されました。 毎日新聞(会員限定)
2018.10.2 家田仁教授が委員長を務める「国内主要空港の自然災害への対策を検討する有識者委員会」が開催されました。 日本経済新聞
2018.9.24 読売新聞コラム「地球を読む」にて、田中明彦学長のミンダナオ和平に関する論説が掲載されました。 The Japan News (by The Yomiuri Shimbun/Paid content)
2018.9.24 読売新聞コラム「地球を読む」にて、田中明彦学長のミンダナオ和平に関する論説が掲載されました。 読売プレミアム(会員限定)
2018.9.21 竹中治堅教授の自民党安倍総裁3期目続投に関する論説が掲載されました。 朝日新聞DIGITAL
2018.9.19 増山幹高教授の自民党安倍総裁3期目続投に関するコメントが掲載されました。 COURRiER JAPON
2018.9.15 黒川清名誉教授の福島事故後の日本における組織のガバナンスに関するインタビューが掲載されました。 日本経済新聞
2018.9.15 飯尾潤教授の自民党総裁選に関するインタビューが掲載されました。 時事通信
2018.9.11 飯尾潤教授の東日本大震災の復興予算執行に対する評価と課題についてのインタビューが掲載されました。 河北新聞
2018.9.9 黒川清名誉教授のAI時代に求められる人材に関するインタビューが掲載されました。 Forbes JAPAN
2018.9.8 黒川清名誉教授のAI時代に求められる人材に関するインタビューが掲載されました。 Forbes JAPAN
2018.9.7 黒川清名誉教授のAI時代に求められる人材に関するインタビューが掲載されました。 Forbes JAPAN
2018.8.30 家田仁教授の道路老朽化対策に関するコメントが掲載されました。 建設通信新聞
2018.8.21 田中明彦学長の日本の外交戦略に関する提言が掲載されました。 BUSINESS INSIDER JAPAN
2018.8.16 本学で「大学改革シンポジウム」が開催されました。 毎日新聞
2018.8.14 田中明彦学長の気候変動に関する論説が掲載されました。 毎日新聞
2018.8.10 角南篤副学長の「革新的研究開発推進プログラム(ImPACT)」に関する論説が掲載されました。 日本経済新聞
2018.8.9 川﨑研一教授の日米通商交渉「FFR」に関するインタビューが掲載されました。 日刊工業新聞
2018.8.9 大田弘子教授の資本主義の未来に関する論説が掲載されました。 日本経済新聞
2018.8.2 家田仁教授の高速道路の安全性確保や物流の生産性向上などにつながる政策に関するコメントが掲載されました。 物流ニッポン
2018.7.30 福井秀夫教授の諫早湾干拓事業に関する論説が掲載されました。 毎日新聞
2018.7.27 田中明彦学長が米朝首脳会談後の北朝鮮情勢などについて講演しました。 毎日新聞
2018.7.26 本学で行われたドイツ外相の講演についてのニュースが掲載されました。 FNN PRIME
2018.7.4 竹中治堅教授の首相官邸と閣僚の関係に関する論説が掲載されました。 日本経済新聞
2018.6.24 道下徳成教授の朝鮮半島の非核化に関するインタビューが掲載されました。 朝日新聞DIGITAL
2018.6.12 道下徳成教授の朝鮮半島を取り巻く世界情勢に関する論説が掲載されました。 Carnegie Endowment
2018.6.11 道下徳成教授の北朝鮮の非核化に関するコメントが掲載されました。 TIME
2018.6.11 田中明彦学長が第24回国際交流会議「アジアの未来」にパネル登壇しました。 Nikkei Asian Review
2018.6.8 道下徳成教授の米朝首脳会談に関するインタビューが掲載されました。 毎日新聞
2018.6.5 道下徳成教授の日韓関係に関するコメントが掲載されました。 朝鮮日報
2018.6.5 道下徳成教授の朝鮮半島情勢に関するコメントが掲載されました。 ロイター
2018.6.3 鈴木眞理教授の摂食障害に関するコメントが掲載されました。 朝日新聞DIGITAL
2018.6.1 松谷明彦名誉教授の政府の少子化対策に関するコメントが掲載されました。 朝鮮日報
2018.6.1 道下徳成教授の米朝首脳会談と米朝首脳会談後の可能性に関するインタビューが掲載されました。 日経ビジネスONLINE
2018.5.29 第151回GRIPSフォーラムにおける李洙勳(イ?スフン)駐日大韓民国大使のコメントが掲載されました。 時事通信
2018.5.26 竹中治堅教授の政と官の関係に関するコメントが掲載されました。 日本経済新聞
2018.5.25 竹中治堅教授の政党の派閥に関するコメントが掲載されました。 日本経済新聞
2018.5.19 鈴木眞理教授の摂食障害に関するコメントが掲載されました。 朝日新聞DIGITAL
2018.5.17 田中明彦学長の米朝首脳会談と日本外交に関するインタビューが掲載されました。 毎日新聞
2018.5.14 読売新聞コラム「地球を読む」にて、田中明彦学長の米中通商交渉に関する論説が掲載されました。 The Japan News (by The Yomiuri Shimbun/Paid content)
2018.5.13 読売新聞コラム「地球を読む」にて、田中明彦学長の米中通商交渉に関する論説が掲載されました。 読売プレミアム
2018.5.9 道下徳成教授の在韓米軍に関するコメントが掲載されました。 中央日報
2018.5.8 読売新聞コラム「地球を読む」にて、白石隆名誉教授の「インド太平洋」地域に対する日米の考え方の違いに関する論説が掲載されました。 The Japan News (by The Yomiuri Shimbun/Paid content)
2018.5.6 読売新聞コラム「地球を読む」にて、白石隆名誉教授の「インド太平洋」地域に対する日米の考え方の違いに関する論説が掲載されました。 読売プレミアム
2018.5.1 田中明彦学長の中国の開発援助に関するコメントが掲載されました。 日本経済新聞
2018.4.25 川﨑研一教授の米国の鉄鋼輸入制限に関する分析内容が掲載されました。 JIJI.COM
2018.4.20 田中明彦学長のインドネシアにおける中国のインフラ整備に関するコメントが掲載されました。 Nikkei Asian Review
2018.4.19 竹中治堅教授の安倍政権の状勢に関するコメントが掲載されました。 The Economist
2018.4.11 増山幹高教授の乱発される証人喚問要求に関するコメントが掲載されました。 産経ニュース
2018.4.10 毎日新聞コラム「激動の世界を読む」にて、田中明彦学長の論説が掲載されました。 毎日新聞
2018.4.5 家田仁教授の交通?都市政策に関するインタビューが掲載されました。 日本経済新聞

?

?

2017年度

2018.3.28 竹中治堅教授の森友学園問題における佐川氏の証人喚問に関するコメントが掲載されました。 日本経済新聞
2018.3.28 竹中治堅教授の森友学園問題における佐川氏の証人喚問に関するコメントが掲載されました。 毎日新聞
2018.3.21 角南篤教授の日本の科学研究環境改革への障害に関するコメントが掲載されました。 nature
2018.3.21 永野博非常勤講師の日本の科学研究の後退に関するコメントが掲載されました。 nature
2018.3.20 竹中治堅教授の財務省の決裁文書を改ざん問題に関するコメントが掲載されました。 AERA dot.
2018.3.14 道下徳成教授の米朝対談に対する日本の状況に関するコメントが掲載されました。 The Asahi Shimbun
2018.3.12 シン?ユーチン教授の米中貿易に関するコメントが掲載されました。 The Washington Post
2018.3.7 道下徳成教授の日本の対北朝鮮における強固な姿勢に関するコメントが掲載されました。 LA CROIX
2018.2.21 川﨑研一特任教授のTPPの詳細発表に関するコメントが掲載されました。 The Japan Times
2018.2.16 道下徳成教授の日本の北朝鮮の脅威に対する慎重な対応に関するコメントが掲載されました。 Independent
2018.2.8 日本経済新聞コラム「私見卓見」にて、田村暁彦教授の論説が掲載されました。 日本経済新聞
2018.2.8 日本経済新聞コラム「経済教室」にて、井堀利宏特別教授の論説が掲載されました。 日本経済新聞
2018.2.2 家田仁教授が輸送トラブル対策会議に参加しました。 産経ニュース
2018.2.1 田中明彦学長の安全保障面以外で日本がとるべき戦略に関するインタビューが掲載されました。 ダイヤモンド?オンライン
2018.1.31 田中明彦学長の現代の米中関係に関するインタビューが掲載されました。 ダイヤモンド?オンライン
2018.1.30 角南篤教授の日本の宇宙開発に関するコメントが掲載されました。 Nikkei Asian Review
2018.1.29 西村淸彦教授の2007年の日銀議事録に関するコメントが掲載されました。 日本経済新聞
2018.1.24 角南篤教授の日本の宇宙開発に関するコメントが掲載されました。 日刊工業新聞
2018.1.22 竹中治堅教授の安倍総理の平和憲法改定への発言に関するコメントが掲載されました。 REUTERS ロイター
2018.1.22 道下徳成教授の東京で初めて行われた弾道ミサイルを想定した避難訓練に関するコメントが掲載されました。 The Japan Times
2018.1.19 道下徳成教授の日本の対北朝鮮安全保障政策に関するインタビューが掲載されました。 BUSINESS INSIDER JAPAN
2018.1.15 黒川清名誉教授の日本の科学技術競争力の低下打開策に関する論説が掲載されました。 日本経済新聞
2018.1.14 道下徳成教授の日本の対北朝鮮体制に関するコメントが掲載されました。 The Japan Times
2018.1.1 飯尾潤教授の自民党政権に関するコメントが掲載されました。 朝日新聞degital

2017.12.15

田中明彦学長の米国によるエルサレム首都認定に関するコメントが掲載されました。 毎日新聞

2017.12.14

工藤年博教授のミャンマーのロヒンギャ問題に関するコメントが掲載されました。 Nikkei Asian Review

2017.12.12

毎日新聞コラム「激動の世界を読む」にて、田中明彦学長の論説が掲載されました。 毎日新聞

2017.12.12

隅蔵康一教授の国立大の特許出願数減少に関するコメントが掲載されました。 日本経済新聞

2017.12.8

田中明彦学長の米国によるエルサレム首都認定に関するコメントが掲載されました。 毎日新聞

2017.12.4

角南篤教授の宇宙関連予算に関する論説が掲載されました。 日刊工業新聞

2017.12.2

大田弘子教授の電波の有効利用のための制度改革に関するインタビューが掲載されました。 毎日新聞

2017.11.28

白石隆名誉教授が核軍縮「賢人会議」の閉幕にあたりコメントしました。 日本経済新聞

2017.11.27

白石隆名誉教授が広島で行われた核軍縮「賢人会議」で座長を務めました。 日本経済新聞

2017.11.16

工藤年博教授が毎日アジアビジネス研究所設立記念セミナーでパネルディスカッションを行いました。 毎日新聞
2017.11.15 YOMIURI ONLINEコラム「深読みチャンネル」にて、鈴木真理教授の論説が掲載されました YOMIURI ONLINE
2017.11.9 鈴木真理教授が摂食障害に由来する万引きについてコメントしました。 The Mainichi
2017.11.9 鈴木真理教授が摂食障害に由来する万引きについてコメントしました。 毎日新聞
2017.11.2 角南篤教授が政府調達の新しい試みについてコメントしました。 東洋経済ONLINE
2017.11.2 田中明彦学長のトランプ大統領のアジア歴訪に関するインタビューが掲載されました。 朝日新聞degital
2017.10.28 田中明彦学長が「富士山会合」に出席しました。 日本経済新聞
2017.10.23

竹中治堅教授が衆院選に関してコメントしました。

Nikkei Asian Review
2017.10.23 竹中治堅教授が衆院選に関してコメントしました。 産経ニュース
2017.10.21 松谷明彦名誉教授が衆院選に関して人口減少問題についてコメントしました。 産経ニュース
2017.10.19 飯尾潤教授が衆院選における真実味のない選挙公約についてコメントしました。 The Japan Times
2017.10.19 増山幹高教授が日本の若者の投票心理についてコメントしました。 REUTERS ロイター
2017.10.19 川﨑研一特任教授のTPPによる経済効果試算が引用されました。 日刊工業新聞
2017.10.17 角南篤教授が日本の科学力の衰退に対する懸念に関してコメントしました。 nature
2017.10.8 桑原輝隆教授が海洋研究開発機構の研究発表数過剰報告についてコメントしました。 The Japan News (by The Yomiuri Shimbun)
2017.10.7 道下徳成教授が外国特派員協会で「北朝鮮による核危機」をテーマに講演しました。 日刊ゲンダイDIGITAL
2017.10.4 竹中治堅教授が衆院総選挙についてコメントしました。 毎日新聞
2017.9.30 道下徳成教授が北朝鮮と米国の状態についてコメントしました。 Independent
2017.9.29 松谷明彦名誉教授が私立大定員抑制についてコメントしました。 毎日新聞
2017.9.22 家田仁教授がリニア中央新幹線開業についてコメントしました。 建通新聞
2017.9.20 井上敦専門職が子供の理科教育についてコメントしました。 ベネッセ 教育情報サイト
2017.9.5 松谷明彦名誉教授が日本の高齢化による医療費問題についてコメントしました。 週間現代
2017.8.31 道下徳成教授が日本のミサイル防衛費増額についてコメントしました。 The Japan Times
2017.8.24 竹中治堅教授が日本の政治に対する国民性に関してコメントしました。 Nikkei Asian Review
2017.8.17 島崎謙治教授が子ども医療費助成についてコメントしました。 神戸新聞NEXT
2017.8.10 西村淸彦教授の自身に関するインタビューが掲載されました。 日本経済新聞

2017.8.9

西村淸彦教授の自身に関するインタビューが掲載されました。 日本経済新聞
2017.8.9 道下徳成教授が北朝鮮と米国の情勢についてコメントしました。 Nikkei Asian Review

2017.8.8

毎日新聞コラム「激動の世界を読む」にて、田中明彦学長の論説が掲載されました。 毎日新聞

2017.8.8

西村淸彦教授の自身に関するインタビューが掲載されました。 日本経済新聞
2017.8.7 西村淸彦教授の自身に関するインタビューが掲載されました。 日本経済新聞

2017.8.3

飯尾潤教授が第3次安倍新内閣についてコメントしました。 REUTERS ロイター

2017.7.14

増山幹高教授が若手議員問題についてコメントしました。 日本経済新聞

2017.7.11

毎日新聞コラム「激動の世界を読む」にて、白石隆名誉教授の論説が掲載されました。 毎日新聞

2017.7.9

道下徳成教授が北朝鮮の弾道弾ミサイル発射についてコメントしました。 The Japan Times

2017.7.7

ベトナムの国会副議長ウォン?チュ?リュー氏が本学を訪れました。 Viet Nam News

2017.7.5

道下徳成教授が北朝鮮の弾道弾ミサイル発射についてコメントしました。 Nikkei Asian Review

2017.6.30

高木佑輔助教授のドゥテルテ比大統領就任1年に関するインタビューが掲載されました。 毎日新聞

2017.6.27

田中明彦学長の本学に関するインタビューが掲載されました。 日刊工業新聞(会員限定)

2017.6.26

読売新聞コラム「地球を読む」にて、白石隆名誉教授の論説が掲載されました。 The Japan News (by The Yomiuri Shimbun)

2017.6.25

読売新聞コラム「地球を読む」にて、白石隆名誉教授の論説が掲載されました。 読売新聞

2017.6.19

鈴木眞理教授がNHKハートフォーラムシンポジウムに出演しました。 αSYNODOS

2017.6.13

竹中治堅教授が日本の政策の現状についてコメントしました。 朝日新聞デジタル

2017.6.7

竹中治堅教授が日本の財政健全化に関してコメントしました。 REUTERS ロイター

2017.6.6

読売新聞コラム「地球を読む」にて、田中明彦学長の論説が掲載されました。 The Japan News (by The Yomiuri Shimbun)

2017.6.5

角南篤教授が日本の科学研究情勢に関してコメントしました。 SankeiBiz

2017.6.4

読売新聞コラム「地球を読む」にて、田中明彦学長の論説が掲載されました。 読売新聞

2017.5.30

角南篤教授が日本の科学研究情勢に関してコメントしました。 The Japan News (by The Yomiuri Shimbun)

2017.5.23

川﨑研一特任教授のTPPに関するインタビューが掲載されました。 日刊工業新聞(会員限定)

2017.5.14

川﨑研一特任教授のTPPによる経済効果試算が引用されました。 The Japan Times

2017.5.13

川﨑研一特任教授のTPPによる経済効果試算が引用されました。 時事ドットコム

2017.5.10

道下徳成教授の米朝関係に関するインタビューが掲載されました。 The Japan News (by The Yomiuri Shimbun)

2017.5.10

角南篤教授の研究者のキャリアに関するコメントが掲載されました。 nature index

2017.5.8

修了生のNestor Espenilla氏がフィリピン中央銀行の総裁へ昇格することが決定しました REUTERS ロイター

2017.5.8

川﨑研一特任教授のTPPによる経済効果試算が引用されました。 ダイヤモンドオンライン

2017.5.7

道下徳成教授の米国海軍に関するコメントが掲載されました。 毎日新聞

2017.5.2

川﨑研一特任教授のTPPによる経済効果試算が引用されました。 SankeiBiz

2017.5.1

道下徳成教授の米朝関係に関するインタビューが掲載されました。 αSYNODOS

2017.4.25

道下徳成教授の朝鮮半島情勢に関するインタビューが掲載されました。 日本経済新聞

2017.4.20

川﨑研一特任教授のTPPによる経済効果試算が引用されました。 The Japan News by the Yomiuri Shimbun

2017.4.20

増山幹高教授の一票の格差に関する寄稿が掲載されました。 日本経済新聞

2017.4.19

小野太一教授の医療?福祉関連国家資格養成過程に関するコメントが掲載されました。 yomiDr.(YOMIURI ONLINE)

2017.4.17

川﨑研一特任教授のTPPによる経済効果試算が引用されました。 中央日報

2017.4.15

川﨑研一特任教授のTPPによる経済効果試算が引用されました。 Nikkei Asian Review

2017.4.12

福井秀夫教授が国営諫早湾開門をめぐる対立についてコメントしました。 朝日新聞デジタル

2017.4.11

毎日新聞国際政治学者リレーコラムにて、田中明彦教授の論説が掲載されました。 毎日新聞

2017.4.6

角南篤教授が軍事研究に関する科学者の反対運動に関してコメントしました。 nature

2017.4.6

田中明彦学長が座長を務める日米有識者会合?富士山会合特別タスクフォース提言「より強固な同盟を目指して」について掲載されました。 The Asahi Shimbun

2017.4.6

田中明彦学長が座長を務める日米有識者会合?富士山会合特別タスクフォース提言「より強固な同盟を目指して」について掲載されました。 朝日新聞デジタル

2017.4.3

ADB奨学金に関する記事に修了生のAbdul Qadir Memonさんが紹介されました。 Nikkei AsianReview

?

?

2016年度

2017.3.29 道下徳成教授が北朝鮮のミサイル発射に対する日本の防衛政策に関してコメントしました。 The Japan Times
2017.3.28 飯尾潤教授が黒田東彦日銀総裁の任期に関してコメントしました。 The Japan Times
2017.3.27 道下徳成教授が北朝鮮のミサイル発射に対する日本の防衛政策に関してコメントしました。 The Washington Post
2017.3.25 白石隆教授がアジアインフラ投資銀行への参加についてコメントしました。 Nikkei Asian Review
2017.3.14 毎日新聞国際政治学者リレーコラムにて、白石教授の論説が掲載されました。 毎日新聞
2017.3.12 道下徳成教授が北朝鮮のミサイル発射に関してコメントしました。 Los Angeles Times
2017.3.8 井川博教授が東日本大震災被災地へのふるさと納税についてコメントしました。 朝日新聞デジタル
2017.3.8 道下徳成教授が北朝鮮のミサイル発射に関してコメントしました。 THE STRAITS TIMES
2017.3.8 竹中治堅教授が憲法と参院改革についてインタビューに答えました。 毎日新聞
2017.3.6 道下徳成教授が北朝鮮のミサイル発射に関してコメントしました。 The Washington Post with Bloomberg
2017.3.6 白石隆教授?学長による論説 INSIGHTS into the WORLD / Govt reform key to 'super smart society'が掲載されました。 The Japan News
(members only)
2017.2.28 飯尾潤教授の東日本大震災?福島原発事故に関する講演について掲載されました。 毎日新聞
2017.2.7 増山幹高教授が米国に対する安倍政権外交についてコメントしました。 GULF TIMES
2017.2.4 道下徳成教授がアジアと米国の安全保障についてコメントしました。 The Japan Times
2017.1.18 毎日新聞の「論点」に岩間陽子教授のポピュリズムと排外主義に関するインタビューが掲載されました。 毎日新聞
2017.1.13 道下徳成教授が東西冷戦期の外交問題についてコメントしました。 NHK NEWS WEB
2017.1.11 道下徳成教授が北朝鮮の核ミサイル問題についてコメントしました。 Newsweek
2017.1.6 大田弘子教授が米国政府の個別企業批判についてコメントしました。 NHK Online
2017.1.3 白石隆学長、田中明彦次期学長が国際政治動向についてコメントしました。 毎日新聞
2017.1.1 飯尾潤教授が安倍政権についてコメントしました。 The Japan Times News
2016.12.27 家田仁教授が北陸新幹線の延伸についてインタビューに答えました。 日本経済新聞
2016.12.15 Dainn Wie教授が韓国の労働時間問題についてコメントしました。 Nikkei Asian Review
2016.12.14 白石隆教授がドゥテルテ大統領とトランプ大統領政権時における安倍政権外交についてコメントしました。 RAPPLER
2016.12.7 道下徳成教授が日米両大統領の真珠湾訪問についてコメントしました。 The Japan Times
2016.12.1 角南篤教授がトランプ政権時の科学政策についてコメントしました。 毎日新聞
2016.11.26 恒川恵市教授がフィデル?カストロ氏死去に関してインタビューに答えました。 朝日新聞デジタル
2016.11.23 飯尾潤教授が、新アメリカ大統領ドナルドトランプ政権と安倍政権における貿易政策についてコメントしました。 The Japan Times
2016.11.23 Minchung Hsu准教授による、途上国における出生率とヘルスケアコストについての論説が掲載されました。 Nikkei Asian Review
2016.11.20 岩間陽子教授の書評が掲載されました。 毎日新聞
2016.11.10 道下徳成教授が、アジア地域の安全保障に関してコメントしました。 Nikkei Asian Review
2016.11.8 毎日新聞国際政治学者リレーコラムにて、白石教授の外交政策に関する論説が掲載されました。 毎日新聞
2016.11.6 岩間陽子教授が英国のEU離脱についての論説が掲載されました。 読売新聞
2016.11.2 工藤年博教授がミャンマー首脳会談についてコメントしました。 NHK NEWS WEB
2016.10.31 白石隆教授?学長による論説「INSIGHTS into the WORLD / Economic downturn fueling anti-globalism」が掲載されました。 The Japan News (English newspaper produced by The Yomiuri Shimbun)
2016.10.30 角南篤教授が宇宙政策についてコメントしました。 毎日新聞
2016.10.30 工藤年博教授がミャンマー政治についてコメントしました。 The Japan Times
2016.10.27 道下徳成教授が北朝鮮核兵器についてコメントしました。 The Asahi Shimbun
2016.10.27 道下徳成教授がフィリピン大統領の来日に関してコメントしました。 The JapanTimes
2016.10.24 道下徳成教授がフィリピン大統領の来日に関してコメントしました。 The Japan Times
2016.10.24 高木佑輔教授がNHK「朝一番世界をつかむ」にてフィリピン政治についてコメントしました。 NHK BS1ワールドウォッチング ウェブサイト
2016.10.15 高木佑輔教授のフィリピン政治に関するコメントが掲載されました。 WEDGE Infinity
2016.10.14 大田弘子教授の規制改革に関するインタビューが掲載されました。 産経ニュース
2016.10.4 松谷明彦教授の物流事業モデル転換に関するインタビューが掲載されました。 輸送経済新聞
2016.10.4 高木佑輔教授のフィリピン政治に関するコメントが掲載されました。 朝日新聞digital
2016.10.1 道下徳成教授の北朝鮮による日本への核脅威に関する寄稿が掲載されました。 The Straits Times
2016.9.28 道下徳成教授がドナルドトランプ氏とヒラリークリントン氏の大統領選ディベートについて、コメントしました。 Japan Today quote of the day.
2016.9.25 岩間陽子教授の書評が掲載されました 毎日新聞
2016.9.21 隅藏康一教授のコメントが科学関連記事「Is science only for the rich?」に掲載されました。 Nature
2016.9.21 岩間陽子教授が読売新聞が主催するシンポジウム"Impact of the BREXIT over International Community"に登壇します。 The Japan News (English newspaper produced by The Yomiuri Shimbun)
2016.9.17 白石隆学長、田中明彦次期学長が毎日新聞で国際政治学者リレーコラムを担当します。 毎日新聞
2016.9.15 家田仁教授が委員長をつとめる高速道路ナンバリング検討委員会について掲載されました。 物流ニッポン
2016.9.13 岩間陽子教授のEU離脱後の日英戦略対話についての論説が掲載されました。 一般社団法人日本英語交流連盟ウェブサイト
2016.9.13 大田弘子教授が新議長に就任した規制改革会議について掲載されました。 日本経済新聞
2016.9.13 伊藤隆敏教授が年金運用についてインタビューに答えました。 SankeiBiz
2016.9.12 家田教授が高速道路のナンバリングについてコメントしました。 毎日新聞
2016.9.7 大田弘子教授が新議長に就任した規制改革会議について掲載されました。 現代ビジネス
2016.9.2 大田弘子教授が新議長に就任した規制改革会議について掲載されました。 日本経済新聞
2016.9.2 大田弘子教授が新議長に就任した規制改革会議について掲載されました。 日本経済新聞
2016.9.1 工藤年博教授がミャンマーの新政権について講演を行いました。 中日新聞
2016.8.31 大野健一教授がベトナムの産業政策についてコメントしました。 Vietnamnet
2016.8.25 白石隆教授が中国の新世代についてコメントしました。 毎日新聞
2016.8.25 大田弘子教授が規制改革会議の新議長に就任しました 日本経済新聞
2016.8.7 岩間陽子教授による書評が掲載されました。 毎日新聞
2016.8.2 園部哲史副学長のアフリカ経済と開発援助に関する論説が掲載されました。 日本経済新聞(経済教室)
2016.8.2 白石隆学長の学校教育の歴史総合に関するコメントが掲載されました。 産経新聞
2016.7.23 竹中治堅教授の参議員選挙結果に関するコメントが掲載されました。 毎日新聞
2016.7.18 竹中治堅教授の参議員選挙結果に関する論説が掲載されました。 日本経済新聞(会員限定)
2016.7.11 飯尾潤教授の参院選における安倍政権に関するコメントが掲載されました。 The Japan Times
2016.7.11 飯尾潤教授の2016年参議院選挙結果に関するコメントが掲載されました。 The Japan Times
2016.7.5 園部哲史教授がガーナInstitute of Economic Affairesで行った、ガーナ産業発展に関する講義についての記事が掲載されました。 GRAPHIC ONLINE
2016.6.26 岩間陽子教授の書評が掲載されました。 毎日新聞
2016.6.22 飯尾教授の参院選についてのコメントが掲載されました。 The Japan Times
2016.6.19 竹中教授の参院選についてのインタビューが掲載されました。 高知新聞
2016.6.18 竹中教授の参院選についてのインタビューが掲載されました。 毎日新聞
2016.6.5 白石隆教授?学長による論説 "INSIGHTS into the WORLD: Is ASEAN Community sufficiently cohesive?" が掲載されました。 The Japan News
2016.6.2 岩間陽子教授による米大統領の広島訪問演説に関する寄稿が掲載されました。 毎日新聞
2016.5.26 白石隆教授?学長がスピーカーとして登壇した経済講演会について掲載されました。 じゃかるた新聞
2016.5.20 角南篤教授がスピーカーとして登壇した防衛産業の課題に関するトークセッションについて掲載されました。 The Wall Street Journal
2016.5.16 修了生I Wayan Agus Ekaさんの、インドネシアの税金恩赦に関するオピニオンが掲載されました。 The Jakarta Post
2016.5.10 在学生Pandu Utama Manggalaさんの、海賊行為に関するオピニオンが掲載されました。 The Jakarta Post
2016.5.2 タンザニアにおけるKAIZEN手法導入に関して、園部哲史教授?副学長がコメントしました。 AllAfrica
2016.4.30 平成28年熊本地震における土木学界の現地視察に関する記事「崩落の阿蘇大橋『復旧より別ルート確保を』土木学界」に、家田仁教授のコメントが引用されました。 朝日新聞デジタル
2016.4.27 アジア圏のダイバーシティーに関する英文記事「New ways of looking into the future of a diverse Asia 」でDainn Wie教授の研究内容が引用されました。 Nikkei Asian Review
2016.4.25 政治関連記事「熊本地震が政策の流れ変える、同日選見送り?消費増税延期の予想」に、竹中治堅教授のコメントが掲載されました。 REUTERS
2016.4.24 岩間陽子教授による書評が掲載されました。 毎日新聞
2016.4.23 平成28年熊本地震における土木学界の熊本?益城町視察に関して、家田仁教授のコメントが掲載されました。 産経WEST
2016.4.21 修了生の山田雅文さんが県の派遣研修生として成果報告会を行いました。 福島民報
2016.4.7 東京圏の鉄道整備指針に関して、交通政策審議会委員を務める家田仁教授のコメントが掲載されました。 日本経済新聞

〒106-8677 必博娱乐

TEL : 03-6439-6000     FAX : 03-6439-6010