GRIPS

MENU CLOSE

必博娱乐

ニュース?イベント

ニュース?イベント

イベント案内

2025.11.17(月) 開催

GRIPSフォーラム『東南アジアにおける社会的結束分析 -トップダウン、ボトムアップ、サイドウェイの視点から-』

ご参加いただける方は、11月13日(木)までに登録フォームよりお申込みください。

概要:
東南アジアは、様々な人種、宗教、政治体制を有する、多様文化地域です。東南アジア諸国は、植民地支配、民族暴動、社会変動といった歴史を経てきたにもかかわらず、その多くが力強い経済成長を遂げています。2025年、シンガポール南洋理工大学S. ラージャラトナム国際研究学院(RSIS)は、ベルテルスマン財団が推奨する概念枠組みを使い、東南アジアの1万人以上の回答者を対象に調査を実施し、各国の社会的結束の状態と質を評価しました。その結果、多様な民族文化的背景を持つ人々の間では高い信頼関係が築かれている一方で、制度への信頼は比較的低く、さらに政策の公平性と住民協議の実施状況に対する信頼がとりわけ低いことがわかりました。つまり民主主義ではなく、統治の質こそが、より強固で結束力の高い社会の実現と相関関係にあるという結果が出たのです。

講演者:

Chan-Hoong Leong氏(シンガポール南洋理工大学S. ラージャラトナム国際研究学院(RSIS)シニアフェロー)

Dr. Leon Chan-Hoong.jpg

講演者略歴:
Dr. Chan-Hoong Leong is a Senior Fellow and Head of the Social Cohesion Research Programme at the S. Rajaratnam School of International Studies, Nanyang Technological University, Singapore. Chan-Hoong is a board member of the International Academy for Intercultural Research, and World Association for Public Opinion Research Asia Pacific Council, where he serves as Secretary-Treasurer. He sits on the International Advisory Board of the Centre for Applied Cross-cultural Research at Victoria University of Wellington, New Zealand, and is a member of the Singapore National Integration Council.



聞き手: 足羽 與志子 政策研究大学院大学 客員教授


司会:高田 寛文 政策研究大学院大学 副学長/教授



GRIPSフォーラムとは:

政策研究大学院大学(GRIPS)は1997年の建学以来、重要な政策課題についての研究?教育を進めてきております。GRIPSフォーラムは、本学がもつ国内外のネットワークを活用し、政府、自治体、学界、産業界などから専門家を招いて多様な課題について議論することを通じ、政策研究の発展や政策コミュニティの形成に寄与することを目的としています。

*本フォーラムでは、録音?録画?写真撮影はお断りしております。ご理解?ご協力をお願い申し上げます。

開催日時2025年10月27日(月)16:40~18:10(日本時間)
講演者Chan-Hoong Leong氏(シンガポール南洋理工大学S. ラージャラトナム国際研究学院(RSIS)シニアフェロー)
演 題東南アジアにおける社会的結束分析 -トップダウン、ボトムアップ、サイドウェイの視点から-
会 場政策研究大学院大学1F 想海樓ホール
参加費無料(事前申込必要)
言 語英語
お申し込み方法

〒106-8677 必博娱乐

TEL : 03-6439-6000     FAX : 03-6439-6010