イベント案内
2012.05.21(月) 開催
第64回 GRIPSフォーラム "The global financial crisis and the reform of global governance -- A Brazilian perspective"
2012年5月21日に、第64回GRIPSフォーラムが開催されました。今回のGRIPSフォーラムではマルコス?ベゼーハ?アボッチ?ガウヴォン大使(駐日ブラジル連邦共和国大使)をお招きし、G-20プロセスに参加した経験談を元に「The global financial crisis and the reform of global governance -- A Brazilian perspective」というテーマで、大変興味深いお話を頂きました。また、その後の質疑応答では様々な視点からの質問が寄せられ、活気のあるものとなりました。
| 開催日時 | 2012.5.21 16:40-18:10 |
|---|---|
| 講演者 | マルコス?ベゼーハ?アボッチ?ガウヴォン大使(駐日ブラジル連邦共和国大使館) |
| 演 題 | The global financial crisis and the reform of global governance -- A Brazilian perspective |
| 会 場 | 政策研究大学院大学1F 想海樓ホール |
| 参加費 | 無料 |
| 言 語 | 英語(日本語同時通訳あり) |

