イベント案内
2025.07.12(土) 開催
ABEF × J-TREE 第2回共同ワークショップ
ABEFとJ-TREEは、GRIPSでワークショップを共同開催します。本ワークショップの目的は、両コミュニティの研究者が一堂に会し、研究を発表し議論する貴重な機会を提供することです。今年は、行動経済学会に属する若手研究者?学生と共同ワークショップを開催したいと思います。
日時:令和7年7月12日(土)10:00~
場所:政策研究大学院大学(GRIPS) 講義室 B, D
プログラム (日本語セッション):
開会:10:00-10:10 ABEF x J-TREE
セッション1A:
10:15-10:55 加藤大貴(青山学院大学)
 Estimating the impact of Pay-As-You-Throw program on waste reduction - Using MTE analysis
10:55-11:35 佐々木宏樹(明治大学)
 Nudge, Boost, and Farmer Behavior: A Randomized Field Experiment for Methane Emission Reduction in Paddy Fields
11:35-12:15 岡島成治(大阪経済大学)
 Do moral and monetary incentives overlap? Experimental field-based evidence from hotel energy conservation
セッション2A(学生):
13:15-13:35 後藤荘子(京都大学)
 Does Carbon Pricing Affect International Competitiveness? Implications for Carbon Leakage
13:35-13:55 髙橋淳(横浜市立大学)
 Effects of Complex Tax Incentives on Labor Supply: Perspective from Rational Inattention
13:55-14:15 二荒麟(メリーランド大学)
 The Role of Consumer Beliefs in Consumer Undervaluation of Automotive Fuel Cost Savings
14:15-14:35 鈴木恭平(大阪大学)
 道徳的介入がルールの逸脱に与える影響:大学図書館におけるランダム化比較試験
セッション3A:
14:45-15:25 石原卓典(京都先端科学大学)
 デフォルトとインセンティブによる節電行動の分析:ダイナミック?プライシングを用いた節電のフィールド実験
15:25-16:05 林岳彦(国立環境研究所)
 知識がある人ほど気候変動への意識が高い?:オンライン質問票調査により知識とイデオロギーとの関連を探る
セッション4A:
16:15-16:55 石村雄一(近畿大学)
 Green Nudge and Municipal Solid Waste Behavior: Evidence from a Name-Writing Initiative on Waste Collection Bags
16:55-17:35 山森哲雄(獨協大学)
 Do Norm-Nudges Induce Excessive Pro-Social Behavior and Severe Punishment?: An Experimental Study on Asymmetric Public Goods Games.
閉会:17:35-17:40 ABEF x J-TREE
懇親会:18:00-20:00
Programme (English Sessions):
Opening: 10:00-10:10 J-TREE
Session 1B
10:15-10:55 Takahiko Kiso (University of Aberdeen)
 Targeting Corrective Subsidies for Cost-Effectiveness and Equity
10:55-11:35 Shusaku Sasaki (University of Osaka)
 When Incentives and Nudges Meet: Promoting Budget Allocations for Undervalued Policies
11:35-12:15 Ammazia Hanif (Hitotsubashi University)
 Effects of Community-Level Sanitation on Women Anaemia: Evidence from Sub-Saharan Africa
Session 2B (Student):
13:15-13:35 Han Lam Giang (GRIPS)
 FDI and the Environment in Developing Countries: Evidence from Vietnam
13:35-13:55 Zhang Xu (Alex) (GRIPS)
 Financial Assets and Investment under Carbon Pricing: Evidence from Chinese Emission Trading Scheme
13:55-14:15 Hidetoki Nakayama (University of Osaka)
 From Policy to Trust: A Regression Discontinuity Analysis
14:15-14:35 Xue Peng (Kyoto University)
 The Spillover Effect of Regional Trade Agreements: What is the Impact on Non-Member Countries
Session 3B (Student):
14:45-15:05 Ao Liu (Kyoto University)
 Peer Effects on COVID-19 Vaccine Uptake
15:05-15:25 Yoh Takeo (Kyoto University)
 Blemished or Organic? Information Provision Experiment on Food Choice
15:25-15:45 Jiang Wenrui (Kyoto University)
 Understanding Refugee-Host Relations through Misperceptions about Intergroup Generosity Survey Experimental Evidence from Rohingya Camps in Bangladesh
Session 4B:
16:15-16:55 Kareman Yassin (Hitotsubashi University)
 Big Hassle on the Decarbonization Frontier
16:55-17:35 Yohei Mitani (Kyoto University)
 Selection and nudge intervention
Closing: 17:35-17:40 ABEF x J-TREE
Social Gathering: 18:00-20:00
プログラムの詳細:【リンク】
参加登録フォーム:【リンク】
(弁当?懇親会参加希望者〆切:令和7年6月9日)
?
問合せ先:ご不明な点は、以下のメールまでご連絡ください。
jtree.seminar@gmail.com
| 開催日時 | 2025年7月12日(土) | 
|---|---|
| 会 場 | 政策研究大学院大学(GRIPS) | 

 
             
            
            

 サイトマップ
                                サイトマップ
                             アクセス
                                アクセス
                             図書館
                                図書館
                             在学生専用
                                在学生専用
                             修了生専用
                                修了生専用
                             Intranet
                                Intranet
                             採用情報
                                採用情報
                            